CES 2019でAmazon Alexa搭載デバイスが多数発表されたことはすでにお伝えしたが、そのデバイス開発メーカーを裏で支えるソリューションも多数発表されているのでまとめてお伝えする。
CES 2019 Alexa関連記事
CES 2019でのAmazon Alexa、展示スペースが巨大です…
自動車業界では自動運転車の安全性に関する、強力で、透明性が高く、技術的に中立な規格の必要性がますます高まっている。
そのような流れの中、世界的自動車部品サプライヤーであるヴァレオは1月8日、ラスベガスで開催されているCES 2019において、モービルアイの数理…
ラスベガスで開催中のCES 2019、ロボスタでは様々なニュースを取り上げてきたが、現地で一番体験したいと思ったのがグーグルが展示した「The Google Assistant Ride」だ。
Photo: Google
会場内に作られたGoogleブースのワンフロアがテーマパークや遊園地のような…
2019年1月7日、サムスンがCES2019にてBixbyやロボットに関して発表を行った。以下いくつかのトピックスを紹介する。
Bixbyの進化
Photo:Samsung
サムスンは、Bixby搭載デバイスを広げていくことを発表した。自社の8K QLEDおよびプレミアムTV、冷蔵庫、洗濯機…
2019年1月7日、AmazonがCES 2019に合わせて、自動車関連サービス企業と「Alexa」に関する2つの提携を発表しているので紹介したい。Amazonが家庭の次に車内でのAlexaの普及に向けて本格的に取り組んでいることが伺える内容になっている。
TELENAV
Photo:TELENAV…
VuzixがCES 2019でAmazon Alexa / Google Assistant対応のスマートグラス「Vuzix Blade」を2019年2月に発売することをアナウンスした。
CES 2018でも発表されてから1年たってやっと製品化されたことになる。当初は音声アシスタントとしてAmazon Alexa対応ということだ…
LenovoがCES 2019でAmazon Alexa搭載のスマートタブレット「Lenovo Smart Tab」を発表した。AlexaとAndroidの2-in-1タブレットデバイスとスマートドックの組み合わせた製品だ。
Photo:Lenovo
普段はタブレットとして使い、スマートドックにセットすればディスプ…
現在開催中の家電見本市「CES 2019」で、様々なトピックスが紹介された「Googleアシスタント」。Google Homeやスマートフォンから利用可能な音声アシスタントだが、その注目すべき最新トピックをまとめて紹介していく。
Googleアシスタントに「通訳モード」が追加…
イギリスの自転車専門店「Halfords」が発表したスマートバイク「Cybic Legend」。一見するとフレームデザインが変わったバイクといった印象だが、なんと「Amazon Alexa」を搭載したスマートバイクなのだという。
ハンドル部には液晶ディスプレイが搭載されており、…
2019年1月8日、シガーソケットタイプの車載Google Assistantデバイス「Roav BOLT」が登場した。
シガーソケットタイプという点ではGoogle Assistantデバイスには先日お伝えした「JBL Link Drive」と同じコンセプトで、4つのLEDが並ぶデザイン、デュアルマイクアレ…
2019年1月8日、以前より予告されていたSONOSのGoogle Assistant対応が発表された。SONOSからの発表ではなく、Google Blogでの発表となっており、対応機種はSonos OneとSonos Beamの2機種だ。
ホリデーシーズンのタイミングを逃してしまったのは残念だが既存のSONOS…
LenovoがCES 2019で新しいGoogle Assistant搭載デバイス「Lenovo Smart Clock」を発表した。
ベッドサイドに設置する目覚まし時計にGoogle Assistantを搭載したものだ。毎日のルーチンに合わせてアラームを提案してくれたり、スクリーンの明るさを自動調整してくれ…