Pepperが司会者になってくれる「ペッパービンゴ」!

アプリタイトル:ペッパービンゴ
デベロッパー:とのさまラボ
対象機種:pepper


Pepper app challenge 2015の決勝進出作品、とのさまラボによる「ペッパービンゴ」をご紹介。

ペッパービンゴ

ペッパービンゴ
[iframe src=”https://www.youtube.com/embed/mlbAWce2HMg” max-width=”700″ height=”466″]

Pepperがビンゴの司会アシストをしてくれるというアプリです。

最初にPepperのタブレットに表示されるQRコードをスマートフォンで読み取ります。すると、スマートフォンにBINGOカードが表示されます。

BINGOがスタートしたら、抽選された数字をPepperが読み上げるので、手元のカードに番号があればタップしてください。

BIMGOのリーチの人の数の読み上げや、ビンゴした人の数を読み上げて応援する機能もあります。

このシステムはBINGO以外にも流用できるので、BINGO以外での人の集まるイベントの司会進行や、大人数へのアンケート集計も可能です。

詳細な技術仕様については、こちらのスライドをご覧ください。

ペッパービンゴ【ペッパーアプリコンテスト2015決勝進出作品】

こちらのPepperアプリを制作されたのは、とのさまラボさん。他にもPepperアプリを制作しているので、要チェックですよ。

ABOUT THE AUTHOR / 

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

PR

連載・コラム