1+1=(^^)v(笑)「Pepperセルフィ」

アプリタイトル:Pepperセルフィ
デベロッパー:IMJすまのべ!
対象機種:pepper


pepper app challenge 2015の決勝進出作品、ベストユーザーインターフェース賞を受賞したIMJすまのべ!さんによる「Pepperセルフィ」をご紹介します。

Pepperセルフィ

Pepper セルフィ

pepperと一緒に写真を撮ろうとすると、首が動いてしまって思ったように撮れないことが多いのですが、これはpeeper自身が一緒にセルフィに収まってくれるというアプリ。

pepperの質問に答えて、セルフィかポートレートを選んでpepperの持っているレンズにpepperと一緒に入れば勝手にシャッターを押してくれるので、何もしなくてもいい感じでpepperと写真が撮れます。

撮れた写真はpepperに付いているタブレットで確認ができて、QRコードを印刷して後ほどダウンロード出来るというもの。

IMJスマートラボさんが得意なセンサー技術を組み合わせたアプリとなっています。

これお店の店頭や施設で出来たら是非ともやってみたい!ダウンロードしたものをTwitterやFacebookやInstagramやmixiに載せれば、リツィートされまくり、いいねされまくり、足あとつきまくりになるのではないかと思ってしまいます(笑)

IMJすまのべ!さんはpepperに関して色々斬新な提案をしていますので、一度下記のプレゼンテーションをご覧ください。

ABOUT THE AUTHOR / 

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

PR

連載・コラム