【密着】史上最大Pepperハッカソンの「特大ペッパソン」に行ってきた。その1(1日目:オープニング〜アイスブレイク) #‎MA11‬

シルバーウィークの9月22日(火)、23日(水)に開催された「特大ペッパソン」に行ってきました。

参加者75名が2日間かけて行う史上最大のPepperハッカソンなので「特大ペッパソン」なのです。

イベントの説明はこちらになります。

Pepper App Challenge 2015 Winter 前哨戦ハッカソン

テーマは家庭向け pepper アプリ。家庭にいる pepper がどのように生活を楽しく、豊かにしてくれるか。皆さんのアイデアと技術力を見せつけてください。

あなたのロボアプリで未来を拓け!の名の下に開催をされたPepper App Challenge 2015。この冬バージョンアップして Pepper App Challenge 2015 Winter が開催されます。


会場は、テレコムセンタービル14階「お台場コワーキングスペース MONO」。指示に従って入ってみると、

広いー。

続々と参加者が集まってきます。

Pepperも勢揃い。22人?のPepperが参加します。

004

あれ、一人カメラ目線のPepperが。やる気まんまんだね!

特大ペッパソンスタートです!司会はMashup Awardsの伴野さん。

今回のテーマは「創ろう!家庭向けPepperアプリ」。

「Pepperが当たり前の様に誰かの隣にいる。そんな暮らしが当たり前になっていく今、Pepperに何をさせるのか?夫婦、親子、一人ひとりの暮らしをより幸せにするアイデアを、ここから世の中に。」ということで、家庭向けといってもいろいろな家庭の姿がありますので、それを念頭に置いて2日間Pepperアプリをつくっていきます。

今回の審査基準はこちら。

(1)Pepperらしさ
スマートフォンアプリとは異なる、Pepperならではの会話や動きを採り入れたアプリ

(2)エンドユーザー満足
エンドユーザーがご自宅で実際に楽しんだり、活用できるアプリ

(3)継続性
一回で使っただけでは事足りず、飽きずに何度も繰り返し利用したくなってしまうアプリ
(4)インタラクティブ性
「ロボットのいる生活」を実現する、Pepperとのインタラクティブな会話を楽しめるアプリ

(5)完成度
ハッカソン時間の中の完成度。

1〜4まではPepper App Challenge 2015 Winterの審査基準と同じで、5がハッカソンゆえの審査基準となります。2日間でどこまで完成させられるかは重要です。
 
今回のルールはこちら。

(1)開発
締切時間(20日15時)まで、どんな形で開発しても構いません。遠隔サポート要請などもOKです。

(2)技術ルール
何でもありです。持てる力を尽くしてください。

(3)作品のプレゼン
プレゼンの時間は5分間となり、時間が過ぎると強制終了となります。作品が動いていることが確認できるようなデモ、もしくはそれが分かる動画を中心に発表をお願いします。

今回の賞は、賞金10万円(!)の最優秀賞、Pepper賞、各社賞があります。最優秀賞作品は、Mashup Awards11の一次予選免除権利を得ることができます。

みなさん、二日間楽しみましょう!

一日目のタイムスケジュールはこちらで。

二日目のタイムスケジュールはこちら。17時から成果発表なので、それまでに作品を完成させなければなりません。

以上が特大ペッパソンの業務連絡でした。


続いて、アイスブレイクです。とある、アニメの登場人物の家で活躍するPepperをみんなで絵に描いてみます。

そのアニメの設定はこちら。ふむふむ。

どっかで聞いたことのあるようなアニメと思ったら…。「もし、ドラ◯もんの世界にPepperがやってきたら」という設定でみんな絵を描いてみます。どのキャラクターの家にやってきているかも考えてです。

絵を描き描きします。

描き終えた後は、テーブルのメンバーに説明をします。


この間に追加Pepper登場。ペッパソンのために新品のPepperが投入されました!

(その2に続きます)

ABOUT THE AUTHOR / 

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

PR

連載・コラム