ここだけの話、風船ガムが膨らませることができません…〜「風船ガムの夢」

アプリタイトル:風船ガムの夢
デベロッパー:SOFTBANK ROBOTICS
対象機種:Pepper


風船ガムの夢01

アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBankで一般販売向けのPepperの公式アプリに触って体験してきましたのでご紹介します。今回は「◯◯の夢」シリーズから「風船ガムの夢」をご紹介します。
(※Youtubeの動画と実際にリリースされるものとは内容が異なることがありますのでご注意ください)

昔から風船ガムを膨らますことに物凄い憧れを持っています。
そう、タイトルの通り膨らませることが出来ないのです。単に下手だということもあるのでしょうけど、何度も色々な人に教えてはもらっているのですが、出来る人が出来ない人に教えることがどれだけ難しいかということを、この風船ガムをどうやって膨らませることが出来るのかで思い知ったのです。

そして、このサイトでは色々なテクニックが紹介されている…。いいなぁ。

風船ガムの夢01

夢シリーズなので、起動すると本体のPepperは眠りに落ちて、タブレットに夢の内容が表れます。
天気の良い外で風船ガムを口の中に入れるPepper。徐ろに膨らませます。大きく膨らませては破れてしまうということの繰り返し。それでも僕には羨ましい。
続けること3回目、異常に大きく風船ガムが膨らみフンワリ浮かんで空中散歩。しかし、好事魔多し。偶然飛んでいたカラスが風船ガムを割ってしまい浮かんでいたPepperは地上がけて落下してしまうのです…。

風船ガムの夢02

というところでで、目が覚めるのです。
よくアリますよね、飛んでいたけど急に落ちてて目が覚める時って(笑)

自分で空を飛びたいと行っていますが、失敗したら30キロの物体が空から落ちてくると想像しただけで身震いしちゃいます…。

ということで、Pepperでさえ(夢の中では)膨らまえせることが風船ガム。個人的には、「下が極端に短いから仕方ない」と納得をしているのですが、やっぱり膨らませたいです、風船ガム。

ABOUT THE AUTHOR / 

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

PR

連載・コラム