今日の気分は「真紅のゼラニウム」〜花言葉クイズ

アプリタイトル:花言葉クイズ
デベロッパー:P-CREATORS TEAM02
対象機種:Pepper


男性がなかなか行かないお店の筆頭格

普通に街ナカにあっても男性がなかなか入りに行くいお店のトップに花屋さんがある気がします。何故かちょっと入りにくい雰囲気があったりするのは、昔から「花屋さん=女の子」というイメージを刷り込まれているのかもしれません。


実は去年の頭まで「花屋の中の人」だったので、「男性は花屋の敷居が高い」という話をショップのスタッフにしたことがあります。そうしたら、「男性一人でいらっしゃるのはウェルカムだし、逆に分からないことは色々聞いて欲しいし、さり気なくお花を買っていくのはオシャレ」とのこと。
とは言え、普通の女性でも男性との花の知識は雲泥の差。それを少しでも埋めるために、このアプリ使ってみませんか??


花と花言葉を一緒に覚えましょう!

アプリを起動してクイズ開始!
160128_hanaqize
3択クイズの容量となっており、その花言葉を持っている花を選んでタブレットでタップすればOK!
もちろん、選択する前には花のヒントも言ってくれます。


160128_hanaquiz
その花言葉を持った花をPepperが教えてくれます。
ちなみに「愛」の花言葉を持っているのは、赤いバラ。そしてその花の持っている効能も教えてくれます。
あ、バラは色によって意味が違うので気を付けてください。


1回の起動で3問のクイズが出題されますので、コツコツ覚えていきましょう!!


160128_hanaquiz003
最後も粋な花言葉でお別れを言ってくれるPepper。なんかちょっとキザっぽく見えてしまうのは気のせいでしょうか?(笑)



だからと言ってひけらかしちゃダメ!

という感じで、花とその花言葉、そして効能まで学べる花言葉クイズですが、実際にこれを女の子の前でひけらかすのは感心できません。

理想は、女の子から「これって??」という言葉が出たら、さり気なく花言葉で自分の気持ちを伝えるのが良いでしょう!!


ん、花をプレゼントする人がいないって?そこまでは正直責任持ちかねます…。


ABOUT THE AUTHOR / 

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

PR

連載・コラム