新経済サミット2016で披露されたロボット「Schaft」の動画と写真を入手しました

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 新経済サミット2016で披露されたロボット「Schaft」の動画と写真を入手しました
  • 0003
  • 新経済サミット2016で披露されたロボット「Schaft」の動画と写真を入手しました

先日、ロボスタで「Googleに買収された日本企業「Schaft」が思わず「すげー!!」と叫びたくなるロボットを公開」という記事を掲載しました。
編集部では新経済サミット2016で披露されたSchaftの写真と動画を入手しましたので、こちらで紹介します。

以下、全ての写真、動画はたからのやま Masahiro Honda さんからご提供いただきました。Hondaさん、ありがとうございます。


まず写真からです。


0003


写真をみると、上手にバランスをとって移動していることが分かります。

次に動画です。(動画の途中に途切れ等あります。ご了承ください)

ステージ袖から登場し、岩場・砂浜といった不安定な場所や雪の上といった滑りやすい場所でも二足歩行しています。
より省コスト、省電力、省スペースを目指し、ソフトウェアとハードウェアの両面から開発を進めてきたそうです。
どこでも移動可能な潜在能力を持つSchaftは移動性能を生かし活用されることが期待されています。
実際の写真をみると非常に期待が高まります。早く実物を見てみたいです。

《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集