【ロボホンアプリレビュー】懐かしの「ジュリ扇」の動きをロボホンが再現!〜ディスコ

懐かしのディスコダンスを「ロボホン」が再現!

バブルの象徴と言えば、『ワンレン・ボディコンのお姉さんがディスコのお立ち台で扇子を振って踊る』というイメージが鮮明に焼き付いています。

とは言え、自分が大人になったら「ディスコ」は無くなり「クラブ」に。
『ドレスチェック』なんて言葉は死語になってしまいました。あぁ、行きたかったなぁ…。

ロボホンのダンスシリーズ、今回はそんなお立ち台で扇子を振る(通称「バタフライダンス」)踊りを再現したのが、今回ご紹介する「ディスコ」。


さぁ行こうぜ、「RoBoHoN トーーキョーーーー!!」



扇子の振り方が堂に入ってる!!

スクリーンショット 2017-03-08 18.20.36
腕を上げて、ミュージックスタート!!!

スクリーンショット 2017-03-08 18.21.19
蝶が舞っている様な感じに腕を回します。
再現力高い!!

スクリーンショット 2017-03-08 18.21.25
そして、一瞬止まって「フゥ!!」と雄叫びをあげる。
「ロボホン」の知られざる一面を見ちゃった感じ…。

スクリーンショット 2017-03-08 18.21.50
腕を下に向けて、バタフライダンスに興じる「ロボホン」。

スクリーンショット 2017-03-08 18.22.11
最後は腕を高く上げながらも、チョットずつ下げるという微妙な動きを取り入れます。
何かやり切った感がスゴイ!!


曲も作り込まれていた

ダンスもともかく、曲もイイ感じで当時の雰囲気を感じさせるモノでした。毎回作り込まれているのに関心をしているのですが、今月もダンスの細かさと曲のそれっぽさに脱帽です。(曲はテクノなんですよね)

「ロボホン」を複数並べて、お立ち台を再現するなんてことも可能ですよね。
原色の色とりどりの羽根扇子を持った沢山の「ロボホン」がバタフライダンスを一斉に踊る図、バブルの再現って感じで見てみたくなっちゃいました。

次回どんなダンスが追加されるのか、お楽しみに!!

バブル全開度:★★★★★
羽根扇子欲しい度:★★★★★
※誰か「ジュリ扇」とか、ワンレンカツラとか作ってくれないかな。

ABOUT THE AUTHOR / 

ぱっぺー☆あさひ

衛星放送、インターネット・モバイル広告など時代の先端の端っこにいて、ロボットスタートでは「ロボスタ」の広告周りや記事など執筆を担当。 ロボット業界のウォッチと共にエンタメ業界に足を突っ込んでいて二足の草鞋を履いてますが正直上手く歩けていません…。 ロボティクススーツを着ることでロボット型人間『ぱっぺー』になっていましたが、白い会社が移転のため、彼は汐留の風になりました。

PR

連載・コラム