【コズモ】Ankiの小型AIロボット「COZMO」にコレクター向けバージョンが発売!

エンタメ 玩具
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 【コズモ】Ankiの小型AIロボット「COZMO」にコレクター向けバージョンが発売!
  • 【コズモ】Ankiの小型AIロボット「COZMO」にコレクター向けバージョンが発売!

アメリカのスタートアップ企業、Anki社による小型AIロボット「COZMO」のコレクター向けバージョンの予約受付が公式サイトで開始した。

価格は179.99ドルで、通常版と価格は同じだ。



Photo: パッケージまで特別仕様。

白地に赤いラインの通常バージョンと異なり、COZMOがメタルカラーとなり見た目にもクールな印象だ。


Photo: 上がコレクターズ・エディション。下が通常版。

自律的な動きに特徴のあるCOZMOは、一人でブロック積み上げ遊びをしたり、人間と対戦ゲームを行ったりする小型AIロボット。SDKの公開も予定されているので、より楽しみが広がりそうだ。
COZMOについてもっと知りたいという方は、以下の動画をご覧頂きたい。


現在公式サイトで予約受付中なので、コレクターの方はチェックして見てはどうだろうか。



《北構 武憲》

関連タグ

北構 武憲

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集