【Clova】LINE Waveがアップデート、ニュース機能が追加!
2017年9月28日
By 中橋 義博

LINE Waveに搭載されているClovaがアップデートされた。もともと先行体験版としてリリースされていることもあり、アップデートで日々機能が追加されてきている。今回は「SNSでも要望が多かった」というニュース機能が追加された。
ニュース機能
Clovaに対して、「(ジャンル名)ニュースを教えて」と伝えて使う。各ジャンルの最大5件のニュースサマリーが読み上げられる。
公式に発表されているニュースのジャンルは上記の通り。特に覚えることなく、自然に使えるのではないかと思う。
この記事を読んだ人におすすめ
-
LINE Clova Friendsが家電量販店で特別価格キャンペーン!
-
【Clova】Clova Friends、アラーム・タイマーのスヌーズ機能がアップデート
-
【Clova】LINE Clovaがアップデート。天気機能に花粉情報が追加
-
LINEのスマートスピーカー「Clova Friends」(ブラウン)を1名様に【ロボスタプレゼント】
-
【エルテックス調査】2017年12月、国内のスマートスピーカー所有率は2.5%、今後スマートスピーカーが欲しい人は14.5%
-
LINEのスマートスピーカー「Clova Friends」で無料のLINE通話が可能に
-
LINE、新型スマートスピーカー「Clova Friends」出荷開始!iOSの人はClovaアプリのUpdateを待とう
-
世界初「スマートスピーカー」のカオスマップを公開! 本日発表の「Amazon Echo」も掲載
-
【Clova】Clova WAVE、TVの地デジ・BS・CSの切替が可能に
ABOUT THE AUTHOR /
中橋 義博
1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。