狭小空間点検ロボット「moogle evo(モーグル エヴォ)」大和ハウスが販売開始、橋やトンネルのインフラ点検を支援

住宅事業を展開する大和ハウス工業株式会社は、同社が住宅メーカー・工務店・リフォーム会社向けに販売している戸建住宅の床下空間や溝などの点検ができる狭小空間点検ロボット「moogle」に、インフラ点検に有効な新機能を搭載した「moogle evo(モーグル エヴォ)」の販売を開始したことを発表した。価格は1年保証のもので260万円(税別)、5年保証で280万円(税別)となる。


橋や道路などのインフラは耐用年数が50年とされているが、その年数を超え老朽化が進むインフラが多く存在してきた現在、国土交通省は、インフラ管理者に5年に1度の定期的な点検と詳細な損傷内容の把握を求めている。

同製品は、2008年10月にロボット事業推進室を立ち上げている同社が、これらの点検に対応できるよう、2012年に発売した「moogle」に新機能を搭載し、橋梁や共同溝などでの効率的なインフラ点検のサポートを可能にしたものだ。

moogleは、ロビやエボルタ、ロボホンの生みの親であるロボ・ガレージの高橋智隆氏によってデザインされたことでも知られている。



「moogle evo」の新たな機能

既存製品である「moogle」の点検カメラの性能やクラック(ひび割れ)判定機能を向上。同時に、点検カメラの解像度を従来の約4倍に高め、より微細なクラックを認識できるとともに、クラック幅に応じて自動で色分け表示する機能を追加した。




高解像度カメラ

解像度を約4倍に高め、クラック(ひび割れ)幅を従来の0.3mmから0.1mmまで確認可能に。


クラック幅自動判定機能

クラック幅に応じて自動で色分けし表示(青:0.1~0.19mm、黄:0.20~0.39mm、赤:0.40~mm)することで、高精度な判定ができる。


コードレス無線中継器

バッテリーで駆動する無線中継器を採用することで、最大200mまで通信が可能。また、コンセントが不要となり、屋外での検査が容易。


温度・湿度計

水漏れ確認を促せるよう、点検箇所の温度・湿度を測定し、モニターに表示。


バッテリーの長時間化

連続稼働可能時間を約2倍まで向上させ、最大2.8時間連続で稼働できる。


LANポートの追加

moogle本体にLANポート(1口)を追加、有線LANによる操作が可能。また、moogle本体にLAN接続可能な機器を搭載することで簡単に機能の拡張ができる。


▼ 商品概要

※クリックで拡大
名称 「moogle evo(モーグル エヴォ)」
本体寸法 全長 495mm、全幅 250mm、全高 280mm
本体質量 約12kg
乗り越え可能段差高さ 15cm(走行条件による)
連続使用時間 最大2.8時間(走行条件による)
発売日 2018年3月6日
販売価格 280万円(税抜き・5年保証)、260万円(税抜き・1年保証・買取)
リース価格 参考価格:4.8~5万円/月前後(5年リース)
※利率などにより変動あり
販売地域 全国(一部利用できない地域あり)
販売対象 住宅メーカー・建設業者・リフォーム業者・不動産会社・インフラ点検測量業者・道路関係・ゼネコン・など
問合せ先 大和ハウス工業株式会社 ヒューマン・ケア事業推進部ロボット事業推進室
フリーダイヤル:0120-934-576(土・日・祝日を除く平日の午前9時30分~午後5時)

同社は、今後も、社会ニーズに応えるロボット技術の開発と普及を目指すと述べている。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム