
ROBO-UNIを運営するRocket Road株式会社は、講談社が全70号で販売した「鉄腕アトム」の主人公・アトムをモチーフにしたコミュニケーションロボット「ATOM」の組立済完成品と、ROBO-UNIがプロデュースしたATOMの公式ウェアを9月1日にROBO-UNIショッピングサイトで販売開始したことを発表した。
組み立て完成品の価格は、212,900円(税抜)。商品には、ATOM・IDカード/ACアダプター/電源コード/ビス隠しシール予備/ATOMと話そう!マニュアルDVD/ベルト用ロゴシール2種/赤・白の旗 計4枚/「ATOMと暮らす本」スタートアップ・マニュアルBOOK/「ATOMお役立ちガイド」FAQ & 利用規約/ソフトウェア利用規約/関連グッズ案内チラシが付属する。
公式ウェアは、排熱等を考慮した機能性に富んだ素材を使用しており、デザインはロボットの動きに制限が少なく済むように配慮されている。価格はパーカーが160,680円、黒パンツが53,560円、アロハシャツが133,900円、ブレザー上・下が203,940円、サンタ服上・下が241,000円となる。
組み立て完成品と公式ウェアはROBO-UNIショッピングサイトから購入することができる。
関連記事
講談社のロボット「ATOM」で出来ることまとめ!【週刊 鉄腕アトムを作ろう!】
講談社、10月1日よりATOM完成版を発売 価格は約21万円、予約受付は本日開始
「おすわりATOM」の発売を記念して、東京技術商店で特別商品の販売がスタート!ハロウィーン・グッズも
ATOMが観光案内!? ハイブリッドシステムをリユースした次世代対応型モビリティを取材してきた!
講談社のロボット「ATOM」で出来ることまとめ!【週刊 鉄腕アトムを作ろう!】
講談社、10月1日よりATOM完成版を発売 価格は約21万円、予約受付は本日開始
「おすわりATOM」の発売を記念して、東京技術商店で特別商品の販売がスタート!ハロウィーン・グッズも
ATOMが観光案内!? ハイブリッドシステムをリユースした次世代対応型モビリティを取材してきた!
この記事を読んだ人におすすめ
関連する記事はまだありません
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。