講談社のロボット「ATOM」で出来ることまとめ!【週刊 鉄腕アトムを作ろう!】

講談社からパートワーク冊子として販売中の「週刊鉄腕アトムを作ろう!」。毎号届くパーツを組み立てることで出来上がる「ATOM」が、ついに本日発売の70号(完結号)をもって完成します。

ロボスタ編集部にも、ついにその完結号が届きました。70号には「ATOMと暮らす本」が付属しており、ここにはATOMがどんな機能を持っているかが一覧で紹介されています。さあ、ATOMがどのようなことができるのか、見ていきましょう。



ATOMの機能とは

70号付属の「ATOMと暮らす本」

ATOMは「基本機能」「拡張機能」「発展機能」の3つの機能に分かれています。

基本機能は本体だけで楽しめる機能、拡張機能はインターネットに接続すると楽しめる機能、発展機能はベーシックプランに加入すると利用できる機能です。ベーシックプランとは、月額1,000円のクラウドサービスのことです。これに加入することでATOMができることがさらに広がるということですね。

それでは早速機能を見ていきます。


二足歩行や歌やダンスなどの「基本機能」

インターネットに接続せずに本体のみで楽しめる基本機能は、計16種類用意されています。

ATOMの基本機能一覧

自己紹介する・あいさつする・ラジオ体操する・励ます/慰める・歌や踊り・今日は何の日か答える・アトムポーズする・二足歩行する・時間を教える/アラーム機能・自己診断する・年齢当てゲームをする・クイズをする・旗上げゲームをする・百人一首を読む・落語を演じる・鉄腕アトムのアニメを映す

まずは基本となる「自己紹介」。自己紹介してと話しかけることでATOMが自己紹介を知ってくれるほか、誕生日や身長、年齢などの質問にも回答することができます。ラジオ体操は胸のディスプレイにラジオ体操の映像を映しながら、掛け声をかけてくれる機能です。

「アトムマーチ」や「アトムの子」などを歌うことができるほか、「幸せなら手をたたこう」を踊ったりすることもできます。歌は6曲、踊りは2曲が用意されています。

「歩いていいよ」と話しかけることで二足歩行もしてくれます。作り方によっては転びやすいので注意が必要です。


ネット接続で使える「拡張機能」

インターネットに接続すると、上記の基本機能に加えて拡張機能を楽しむことができます。拡張機能は3種類。

ATOMの拡張機能一覧

写真を撮る・伝言を伝える・メールを読む

拡張機能は3つなので、それぞれご紹介していきます。まず「写真を撮る」機能は、ATOMに「写真撮って」と話しかけることで使用することができます。ATOMがカメラマンとなって写真を撮ってくれて、それを設定したメールアドレス宛に送ってくれます。パーティーなどで役に立ちそうですね。

「伝言を伝える」機能は、ATOMに伝言を伝えてと話しかけると使用することができます。「ピィーッ」という電子音の後、約20秒間伝言を録音でき、「誰宛ての伝言か」を伝えておけば、次にその人を見かけた時に伝えてくれます。ちなみに伝える際には、伝える人をあらかじめ「友達」として設定をしておく必要があります。家族間での伝言のやりとりに一役買ってくれそうです。

そして3つ目の「メールを読む」機能は、ATOMにメールを教えてと伝えることで、新着メールがある場合件名を読み上げてくれます。3件まで読み上げをしてくれますが、それ以上新着が届いている場合には件数を教えてくれるようです。この機能を利用する場合にははじめにメールアドレスを設定しておく必要があります。


ベーシックプラン加入で楽しめる「発展機能」

月額1,000円のベーシックプランに加入すると、追加で36種類の機能を楽しめるようになります。発展機能は以下の通り。

ATOMの発展機能一覧

誕生日を祝う・早口言葉・今、考えていることを話す・旬の世間話をする・属性/レベル別の会話・語彙検索する・流行語について教える・日録20世紀/21世紀・思い出を共有する・天気予報を教える・ニュースを読む・占いをする・60ヶ国語であいさつする・留守番をする・スケジュールを伝える・特売情報を教える・家族カレンダーを使う・行楽情報を教える・スポット検索する・レシピ動画を流す・今週のおすすめ情報を教える・手塚マンガを読ませる・しりとりをする・絵本を読み聞かせる・音楽をかける・「きみまろ格言」を話す・「キッズボンボン」を映す・なぞなぞを出題する・心理テストを出題する・手品を演じる・ロボットやAIについて話す・手塚キャラについて話す・手塚先生のエピソードを話す・朝日小学生新聞のコンテンツを話す・棋譜を読み上げる・クイズ「四択チャレンジ/覚えてポン」を楽しむ

発展機能、とてもボリュームが多いです。基本機能と拡張機能だけでももちろんATOMを楽しむことができますが、発展機能を利用することで、ATOMがかなり進化します。

「旬の世間話をする」機能は、ユーザーへの調査を行なった際に「世間話」にニーズが最もあることがわかった結果、力を入れて開発されている機能です。話題のニュースを元に世間話ができるというものなので、日々話しかけてみたくなりそうです。



そして「ロボットやAIについて話す」は、ATOM以外のロボットについても教えてくれる機能。ATOMの口から、他のロボットについてどのように紹介されるのか、とても楽しみな機能です。

他にもたくさんの面白そうな機能があります。詳細は、70号付属の「ATOMと暮らす本」から確認してみてください。

ロボスタでも現在ATOMを組み立て中。完成し次第、記事にてご紹介していきます!

ATOMのファンページ
ATOM fan club japan

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム