AIを搭載した通信型ドライブレコーダー「ナウト」に3つの新機能 社用車や商用車の事故を防止 オリックスとキャンペーンも実施

Nauto Japan合同会社は現在販売中の人工知能(AI)搭載通信型ドライブレコーダー「ナウト」の機能に、「自社のドライバーによるあおり運転に対する警告機能」「運転時の携帯電話(保持)と喫煙を検出する機能」「自動事故レポート作成機能」を新たに追加したことを発表した。


運転時の姿勢を改善するドライブレコーダー「ナウト」

Nautoは、AIでリアルタイムにドライバーの行動改善するプラットフォーム。危険なイベントを予期・予防して事故を減少させる。600億キロを超えるデータポイントを分析することによって、ナウトのマシンラーニング(機械学習)アルゴリズムを進化。事故が起きる前に未然に防ぐためにドライバーの行動改善に貢献していく。

今回の新機能の追加によりナウトは今後より一層、社用車・商用車の事故防止と効率的な管理を促進していく。またナウトは、今回のリリースのように導入後もインターネット経由で機能追加を行うことにより、顧客への提供価値を高めていくとしている。


追加機能の特徴

■自社のドライバーがあおり運転をしたらリアルタイムで警告
AIによる検知・自動的な指導によるリアルタイム警告により車間距離不保持を行ったドライバーに対してその場で注意を促し、運転習慣を向上させる。車間距離不保持が発生した際は、ナウトのウェブシステム経由でその画像が自動的に運行管理責任者に送付。これにより管理者が効果的な安全運転指導を行うことができる。

■運転時の喫煙や携帯電話の操作を検知
車内のリアルタイム画像分析により、多くの企業で規定違反となる「喫煙」や「携帯電話」保持・通話といった行為をAIが検出。検出した際は、ナウトのウェブシステムにおいて上記の行為をレポート化し、違反時のスナップショット写真を安全運転管理者に提供する。

■自動事故レポート作成機能
事故の動画に加えて、新たに自動事故レポート作成機能を追加。ナウトはこれまでも事故の動画を、通信を介して迅速に提供することにより、運行管理者・安全運転管理者の事故時の迅速な対応に貢献してきたという。


Nautoが検知した件数と事故削減による経済効果 公式サイトより引用

これまでに同社のAI搭載ドライブレコーダーで得られた事故映像とデータ、そして、独自の危険イベント分析ツールによりラベル付けされた各種のコンテキスト情報を元に、ナウトはより詳細な事故レポートを顧客に直接提供する。このレポートにより保険の請求手続き等を支援し、結果的に迅速な車両の修理となるよう手助けを行う。

・リアルタイム検知:クラウドで学習しエッジ側(ドライブレコーダー本体)に搭載されたAIモデルがあることで、よりリアルタイムに事故の検出が可能。
・レポート作成:事故が起きた際、ビデオ、時刻、場所、その他の関連情報を正確に把握し自動的に保存するため、ナウト利用企業の社内書類作成や保険会社への報告に活用することができる。
・事故時の証拠:自社に過失がない不当なクレームを受けるようなケースで、ナウトの事故動画・事故レポートを活用することにより、自社ドライバーの無過失を証明する証拠の一つとなる。

2017年のローンチ以降(日本国内は2018年8月)、わき見運転の検出・警告を行うNautoのAI搭載通信型ドライブレコーダーは世界で400社、日本国内で100社以上の法人で採用されてきた。

今後もナウトは危険運転の検知力、管理者向けウェブシステムの機能向上を行っていくことで、日本の社用車・商用車における安全性の更なる向上・管理の効率化に貢献していくとしている。


オリックスと共に「STOP! ながら運転・あおり運転キャンペーン」を実施

同社は全国の法人ドライバーの安全運転を推奨することを目的にオリックス自動車と「STOP! ながら運転・あおり運転キャンペーン」を12月1日〜2020年3月31日まで実施予定。同キャンペーンでは車両保有台数10台以上の法人に限り、スマートフォンなどを操作しながらの「ながらの運転」や「あおり運転」の危険性、従業員の安全運転管理などのノウハウをまとめた「企業の安全運転推進ガイド(デジタルブック)」と、注意喚起用の「STOP!ながら運転・あおり運転ステッカー」を無料配布する。

また期間中には、AIドライブレコーダー「ナウト」を新規で契約した企業を対象に、月額利用料金(4,500円/台)が3カ月間無料になる。参加するには12月に開設する特設ウェブサイトでアンケートに回答する。

オリックス自動車は、2018年にNautoと自動車リース会社としての独占販売契約を締結し、国内企業向けに「ナウト」の販売を行っている。オリックス自動車とNautoは、今後も両者の強みを融合しながら、法人ユーザーを中心に自動車の安全に役立つサービスを提供していく。

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム