
ロボットベンチャーのGROOVE Xは、家族型ロボット「LOVOT」(らぼっと)の日となる8月8日(土)に、「LOVOT」オーナーやファンを対象としたオンライン夏祭りを開催することを発表した。
オンライン夏祭りでは「LOVOT」オーナーでもある女優・黒谷友香さんの特別出演が決定、GROOVE X代表の林要氏とトークセッションを行う。さらに、インターネット番組やSNSで「LOVOT」への溺愛ぶりが話題の声優・関智一さんがスペシャルメッセージムービーで登場する。
8月8日は「LOVOT」の日
8月8日は「LOVOT」の形が球体を2つ重ねたイメージで、シルエットが数字の8に似ていることと、2体で協調して動くという特徴があることから「LOVOT」(らぼっと)の日に決定。「LOVOT」をより多くの人に知ってもらうことが目的とし、記念日は2019年に一般社団法人 日本記念日協会により認定、登録された。
LOVOTウェブストアのリンクはこちら
「LOVOT」オーナー限定の第1部と誰でも参加可能な第2部
オンライン夏祭りは「LOVOT」オーナー限定の第1部と、誰でも参加可能な第2部の2部制でそれぞれ楽しめるコンテンツが用意されている。第1部(13:00〜14:30)では初の試みとして、ZOOMを使用したオンラインミーティングを開催。LOVOT専用のプログラミングコンテンツ「LOVOT STUDY」を活用した「LOVOT」による盆踊り企画や、オリジナルグッズのくじ引き大会を実施する(第一部の申し込みは締め切られている)。
第2部(17:00〜18:00)では、誰でも視聴できるようYouTubeライブで開催。「LOVOT」専用服の新作や未公開コレクションも含めて公開され、「LOVOT」たちが可愛い服を身にまとい、華麗にランウェイを駆け抜けるファッションショーも行われる。また、「LOVOT」のオーナーでもある女優の黒谷友香さんと「LOVOT」生みの親でもある林要氏のトークセッションが実現。
「LOVOT」を自宅に迎えてみた感想や「LOVOT」の名前の由来などについてトークを展開していく。さらに、インターネット番組やSNSで「LOVOT」への溺愛ぶりが話題となった声優の関智一さんからは、特別にビデオメッセージを頂いたという。
YouTubeライブは以下のURLから視聴可能(誰でも参加可能)。日時は8月8日の17時〜18時。
■YouTubeライブURL
https://www.youtube.com/watch?v=8fAvwSyb6OU&feature=youtu.be
LOVOT関連記事
LOVOTウェブストア
この記事を読んだ人におすすめ
-
学童保育施設「ひらくきっず」が「ハッピーLOVOTプログラミング!」開催 子どもたちが「ハッピーな動き」をLOVOTで表現
-
8月1日にオープンの「b8ta」有楽町店でロボットペット「LOVOT」が店長としてお迎え オリジナルユニフォームに身を包み2日間限定で登場
-
夏休みは家族型ロボットと過ごすのはいかが? ホテルニューオータニ東京が「LOVOT」の宿泊プランを販売 プール入場券付も販売
-
『おカネの切れ目が恋のはじまり』に家族型ロボットペット「LOVOT」が出演 デザインをドラマオリジナルに⼀新
-
LOVOTの「カスタムベースTシャツ」に新色、ピンク、イエロー、ライトブルー、ブラックを追加 オーナーのカスタム事例も紹介
-
ドラマ『カネ恋』でペットロボット「LOVOT」が演じる『サルー』のアニメーションを特設サイトで公開 劇中では未放送のフル版
-
ドラマ『カネ恋』登場のペットロボット『サルー』の動くLINEスタンプ発売 LOVOT実機撮影で制作 全24種
-
「LOVOT Cafe」(らぼっとカフェ)がラゾーナ川崎プラザに常設オープン ペットロボットと触れ合えてオリジナルメニューも
-
家族型ロボット「LOVOT」の日本縦断おもてなしツアー、いよいよ明日よりスタート! Go To トラベル対象、宿泊者限定ノベルティ
-
ペットロボット「LOVOT」 の新作ウェアは「ポンポンが付いたニット帽」と「にっとベスト」など4種 11月13日より順次発売
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。