Appleが新しい「HomePod」(第2世代)スマートスピーカーを発表 価格は44,800円

Appleは現地時間の2023年1月18日、スマートスピーカー「HomePod」(第2世代)を発表した。新しい「HomePod」は、発表同日よりオンラインとApple Storeアプリケーションで注文受付を開始し、2月3日(金)から販売を開始する。カラーはミッドナイトとホワイトの2色。価格は44,800円(税込)。
Appleはリリースを通じで「イノベーションとSiriの知能が詰め込まれたHomePodは、先進的なコンピュテーショナルオーディオを提供し、臨場感あふれる空間オーディオの楽曲のサポートなど、革新的なリスニング体験を実現します。毎日のタスクを管理したりスマートホームをコントロールするための便利で新しい方法により、ユーザーはSiriを使ってスマートホームのオートメーションを作成したり、家で煙や一酸化炭素の警報音が検知されたときに通知を受けたり、部屋の温度と湿度を確認できるようになり、すべてをハンズフリーで行えます」と語っている。
Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、グレッグ・ジョズウィアック氏は「Appleのオーディオに関する専門知識とイノベーションを活用して、新しいHomePodは、豊かで深みのある低音域、自然な中音域、クリアで繊細な高音域を提供します。HomePod miniの人気の高さから、私たちはより大きなHomePodで実現可能な、さらにパワフルな音響への関心がますます高まっていることを認識しています。次世代のHomePodを世界中のお客様にお届けできることを楽しみにしています」と語っている。
■ Introducing the all-new HomePod | Apple
スマートホーム規格「Matter」に対応し、スマートホーム端末との連携が更に促進されることが期待できる。プロセッサは「S7」を搭載する。スピーカーシステムは4インチのウーファー1基、ツイーター5基を搭載。初期モデルよりツイーターが2基減となっている。Dolby Atmos対応。周囲の状況を感知し、置かれた場所に合わせてオーディオ設定を最適に自動調整する機能も備えた。
2基の「HomePod」でステレオ環境にしたり、複数の「HomePod」や「HomePod mini」で、AirPlayを使ってマルチルームオーディオを実現できる。また、「HomePod」にiPhoneを近づけて、iPhoneで聞いていた楽曲をHomePodへ引き継ぎ再生する機能もある。
マイクアレイは5基で、こちらも初期モデルより2基減となった。
HomePodのラインアップは2機種で、今回の「HomePod」(第2世代)と、小型の「HomePod Mini」がある。
この記事を読んだ人におすすめ
-
日本郵政 愛媛県宇和島市の「スマートスピーカーで見守りサービスの提供」と「タブレット端末で遠隔医療支援」を受託
-
りんな(rinna) AI対話技術の最前線 採択された論文の音声合成技術のポイントと今後の展望をrinnaの研究チームに聞く
-
東大発AI総合研究所のNABLAS、テキスト読み上げAI音声合成デモを無料一般公開 自然言語処理技術で音声に関する課題解決やDX推進へ
-
デジタルヒューマンと対話エンジン『BEDORE Conversation』が連携 リアルなAIアバターと高精度なユーザー意図理解対話が融合
-
AI音声プラットフォーム「CoeFont」最高精度のAI音声モデルのβ版提供開始 「Businessプラン」2ヶ月間無料トライアルを実施
-
音声・AI・IoT技術を活用、宿泊ゲストがAIスピーカーに話して商品やサービスを予約できる「スマート予約」特許をTradFitが取得 病院や介護施設にも応用
-
多言語同時翻訳AIアナウンサー「Virtual Talking Head」の全国販売を開始 災害時の緊急情報や避難情報を47言語で発信
-
Amazonと佐賀市「Alexはパパの家事・育児に役立つ!?」実証実験の概要と結果を発表 最も育児に役立った機能、スキルは!?