
Amazonは、2023年9月7日(木)「Echo Dot(第4世代、第5世代)・Echo Pop専用ドラえもんスタンド」の販売開始を発表した。価格は4,980円(税込:Echo製品は別売)。Amazon.co.jp( http://www.amazon.co.jp/doraemonalexa/ )で購入できる。
ドラえもんがAmazon Echoデバイスを抱える可愛いスタンド
この製品は、Echo Dotや Echo Popを台に置くと、ドラえもんがデバイスを抱えているように見えるスタンド。大人から子どもまで世代を超えて愛されるドラえもんとともに、より多くのユーザーに Echoシリーズが利用されるよう日本限定で開発されたスタンドとなっている。Amazonは「家族が集まるリビングや子ども部屋など、幅広い場所でご利用いただくことができる」としている。
ドラえもんが時報通知や目覚まし時計に
Amazon は製品の発売を記念して、この製品の購入者以外のユーザーにも利用できるAlexaスキル「ドラえもん時報」を提供開始する。お手持ちの Echoシリーズにてこのスキルを有効にし、「アレクサ、ドラえもん時報を開いて」と話しかけると、ドラえもんの声で時刻を確認することができる。これをドラえもんスタンドで使用すると、さながらドラえもんが時間を教えてくれるようだ。
■ドラえもんの声で時間をお知らせするAlexaスキル「ドラえもん時報」(9/31迄の限定公開)
また、このスキルを Alexaの定型アクションに追加すれば、ドラえもんの声で起こしてくれる目覚ましとして使うこともできる。
なお、この製品を購入したユーザーには、ドラえもん時報スキル利用時に、時刻の案内に加えてドラえもんからのスペシャルメッセージ(30種類以上)を聴くことができる購入特典を併せて提供する。
■Echo Dot(第4世代、第5世代)・Echo Pop専用ドラえもんスタンド
■Echo Dot(第4世代、第5世代)・Echo Pop専用ドラえもんスタンド with Echo Dot
Amazon Echo関連記事
この記事を読んだ人におすすめ
-
【スマートスピーカーに関する調査】利用者は1割弱 利用している機能は「天気予報、気温」が6割弱、「音楽を聴く」が5割弱
-
Amazon、「アレクサ、声を変えて」で新しい声をAlexaデバイスごとに設定可能に
-
Amazonが「仕事に育児に全力な毎日をAlexaがサポート 和田明日香さんがAmazon Echoを愛用する理由」公開 3つの活用法を紹介
-
新着メールをAmazon Alexaが読み上げるスキル「メールスピーク」提供開始 スマホ不要で新着メールが聴ける
-
Amazon、Echoシリーズの新製品「Echo Pop」を発表 ポップなカラーでコンパクト設計、価格は5,980円
-
続・新型Amazon「Echo Auto」実機レビュー 走行中にAlexaをどう使うと便利? 新機能Autoモードとは? ドライブで検証してみた
-
Amazon「Echo Show 5(第3世代)」発表、予約開始 処理速度20%向上、Alexa反応感度も向上 新色クラウドブルー追加
-
Amazon、カメラ付きドアベル「Ring Battery Doorbell Plus」と室内用セキュリティカメラ「Ring Indoor Cam(第2世代)」予約開始
-
新型Amazon「Echo Auto」実機レビュー クルマでも「Alexa」進化を感じる第2世代、開封・設置・用途をレポート