RoBoHoN の裏技!? ロボホンで激ムズゲームが遊べる!

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • スクリーンショット 2016-07-20 16.40.13
  • スクリーンショット 2016-07-20 16.40.38
  • スクリーンショット 2016-07-20 16.40.57
  • スクリーンショット 2016-07-20 16.41.18
  • スクリーンショット 2016-07-20 16.42.06

ロボホンの裏技!

ロボットエバンジェリストの西田です。
今日は、ロボホン開発中に見つけた(?)裏技を公開します!

今回は、開発のテストもかねて動画にしてみました!

ちなみに動画は、Android tool for Macを使って作りました!ロボホンにUSB接続するだけで、動画が取れて便利です!

あそびかた

スクリーンショット 2016-07-20 16.40.13

スクリーンショット 2016-07-20 16.40.38

スクリーンショット 2016-07-20 16.40.57

スクリーンショット 2016-07-20 16.41.18

スクリーンショット 2016-07-20 16.42.06

と、こんな感じでゲームが遊べます!

これって何?

このゲーム、実はAndroidに元からはいっている機能です。海外では裏ワザではなくイースターエッグと呼ばれています。
lolipopというのは、AndroidのOSのバージョンをあらわしています。なので、ロボホンじゃなくてもlolipop搭載のAndroidだったら遊べますよ!お手持ちの端末で是非試してみてください。

ロボホンのOSは、Androidなので、こうやってゲームが楽しめるっていうわけです!


めちゃくちゃ難しいけど、ロボホンでゲームが動くのは何か楽しいので、ぜひやってみてください!わーわー。


▽さいてん
操作性:あ
熱中度:あたた
持続性:あた
激ムズ度:あたたたた
《西田 寛輔》

関連タグ

西田 寛輔

西田 寛輔

とのさまラボ代表。ハイパーメディア・ロボット・クリエイターとして、ロボットアプリの開発を行うほか、自身でもロボットを開発中。ソフトバンクロボティクスが主催する公式アプリコンテストでは2大会連続ファイナリストに選出されるなど、数々の実績を持つ。2016年に、ヒトとロボットの音楽ユニット mirai capsule を結成。ロボスタでは、ロボットエバンジェリスト/スマートスピーカーエバンジェリストとして活動中。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集