最新IoTデバイス10種類を体験できる宿泊施設、「&AND HOSTEL」が福岡に8月にオープンする。
チェックイン/チェックアウト、室内の空調管理、観光案内、睡眠管理など滞在中のあらゆるシーンで、IoT体験が可能となるスマートホテルとのこと。
ホテル概要は以下のとおり。
場所:福岡県福岡市博多区
092-273-0770
交通:地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端」駅徒歩2分
構造:鉄骨造地上3階建
面積:381.78㎡
宿泊定員:48名
用途:1F:ダイニングカフェ+客室 2F:客室+IoTルーム 3F:客室+IoTルーム
採用IoTデバイス一覧は以下のとおり。
iRemocon / 株式会社グラモ
スマホやタブレットと連携できるネットワーク接続型の高機能学習リモコンです。Atmoph Window / アトモフ株式会社
お部屋にいながら世界の美しい風景が広がる新しいデジタル窓です。Qrio Smart Lock / Qrio株式会社
世界最小の接地面積で様々な条件のドアに取り付けられるスマートキーです。SmartEyeglass / ソニー株式会社
視線を大きく変えることなくハンズフリーで様々な情報を取得できる透過式メガネ型端末です。AR技術協力 / 株式会社ディー・エム・ピー
SmartEyeGlassを使用した福岡観光ガイドをディー・エム・ピー社と連携し、開発を推進していきます。スマート宅配BOX® / 株式会社エスキュービズム・テクノロジー
ボックスにアプリをかざすだけで鍵の開閉ができるスマートな宅配ボックスです。Sleepion / ティ・アール・エイ株式会社
光・香り・音という3要素により使用者の睡眠をマネジメントする世界初の製品です。Philips Hue / フィリップス ライティング ジャパン合同会社
スマホを使い、調光や1600万色以上もの調色ができるスマートLED照明です。タイマーを使えば光の目覚ましにもなります。PlugAir / Beatrobo,Inc.
イヤホンジャックを通して様々なコンテンツを楽しむガジェットアプリです。BOCCO / ユカイ工学株式会社
スマートフォンのアプリと連動し気軽にメッセージのやり取りが出来るロボットです。MESH / ソニー株式会社
様々なブロック型センサーとアプリにより、IoTの仕組みをカンタンに自分で作ることができます。
定番のIoTデバイスが一通り体験できるスペースになっている。
宿泊料金は、IoTダブルルーム1室1泊 9,500円(1人4,750円)、IoTキングルーム1室1泊 12,800円(1人6,400円)とリーズナブルな設定。
福岡に宿泊の際に選んでみてはいかかだろうか。