幼稚園児からプログラミングを学習!3歳から6歳までが学べるプログラミング教室開講!

ロボット その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • d21264-5-774697-1

Knocknoteは11月17日、幼児向けプログラミングスクール「キップロ Kids Programming School」定期コースを開講すると発表した。内容は、幼児が楽しみながら自然と学べるように作られたプログラミングおもちゃや、タブレットアプリを使用して授業を行う。

d21264-5-774697-1
プログラミングおもちゃの一例として、Ozobotという黒と赤、青、緑をセンサーで認識することができ、色の配置により進行方向やスピードが変化するプログラミングおもちゃがある。幼児には、Ozobotの動きを理解し考えゴールまで誘導してもらう。
事前に行った体験授業では、参加した幼児全員がゴールまで誘導することができ、大きく成長することができた。この定期コースでは、論理的な思考力が向上し、友達と共同で学習するのでチームワークも身に付く。
また、子供ごとの成長に合わせて、授業を行うので安心して受講できる。体験授業が四谷ひろばにおいて、11月20日と12月4日、12月18日に開催されるので、受講を考えている人は参加必須だ。

【キップロ Kids Programming School 概要】

日程2017年1月から隔週土曜日午前中予定
授業時間60分
開講場所四谷ひろば
料金月額6480円
システム維持手数料1980円
初期費用入塾金15800円(2016年12月31日までに申し込むと無料)
事務手数料3000円。
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集