「Pepper」のアプリ開発を行うウェブインパクト、Pepperの代理店販売を開始

ロボット その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • img_117631_2
  • img_117631_3

株式会社ウェブインパクトは、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」の専用アプリ開発およびPepperの代理店販売を開始した。
ウェブインパクトは、Pepper for Biz向けロボアプリを開発する事業者を対象にした、「ロボアプリパートナー(Basic)」の認定を受けており、Pepperパートナープログラムよりロボアプリ開発等の総合的な支援を受けている。

関連サイト
Pepperパートナープログラム

http://www.softbank.jp/robot/developer/dev-support/program/partner/

ウェブインパクトでは既にいくつかのPepperの活用実績があるという。
例えば「白い台本」というサービス名で展開している専用システムでは、Pepperに対してあらかじめ決められたセリフやアクションをスマートフォン端末からリモートで操作できる機能や、Pepperが人を認識した際に決められたセリフで自動的にお出迎えする機能を開発し、地方自治体のイベントやセレモニーで利用されている。

img_117631_2
また、Pepperを利用した学校教育事業にも協力。病気や、地理的理由等から学校に通えない子供の為に、Pepperが学校と遠隔地を結び、リアルタイムで授業が受けられるシステム開発も行っており、これにより授業のコミュニケーションで必要となる、手を挙げる、礼をするなどのアクションをリモートで操作することができるようになった。
img_117631_3

ウェブインパクトのPepper事業詳細についてはこちら
http://www.webimpact.co.jp/pepper/
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集