Google Home、ついに米国以外での展開開始! 6月までにイギリスで発売へでお伝えしていたGoogle Homeの海外展開が正式に発表された。

発売開始は2017年4月6日。イギリスのGoogle Store、Argos、Currys 、PC World 、John Lewis、 Maplinで販売される。
気になる本体価格は129ポンド(日本円でおよそ1.78万円)だ。米国での販売価格は129ドル(1.43万円)に比べると若干割高になっているが、Amazon Echo(米国価格およそ2万円)と比べても競争力のある価格設定になっっている。
オプションのスピーカー部部分の交換カバーの英国価格も発表された。ファブリック版で18ポンド(2,500円)、金属版で36ポンド(5,000円)となっている。

米国からイギリスに展開となった理由は、Amazon Echoと同様、英語圏であり、プレインストールの機能やスキルをローカライズせずに展開できることが大きいだろう。
とは言え、Googleのメッセージアプリ「Allo」上の「Google Assistant」は既に2016年12月の段階で日本語対応が行なわれている。同様の技術を使っているGoogle Homeを日本語対応するハードルはそれほど高くはないだろう。日本語対応のGoogle Homeの早期登場を期待したい。
Google Home、Amazon Echoなどの海外勢が日本進出する前に、日本から日本語対応の素晴らしいAI音声アシスタントが登場することも期待しています。


