0歳からプログラミングを学べる知育玩具『KUMIITA(クミータ)』キックスターターまもなく開始!コミュニケーションロボットも開発中

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 0歳からプログラミングを学べる知育玩具『KUMIITA(クミータ)』キックスターターまもなく開始!コミュニケーションロボットも開発中
  • 0歳からプログラミングを学べる知育玩具『KUMIITA(クミータ)』キックスターターまもなく開始!コミュニケーションロボットも開発中
  • 0歳からプログラミングを学べる知育玩具『KUMIITA(クミータ)』キックスターターまもなく開始!コミュニケーションロボットも開発中

暗号化自社製品を持ち、システム構築やロボット事業も展開している株式会社ICONは、0歳からプログラミングを学べる知育玩具『KUMIITA(クミータ)』のキックスタータープロジェクトを4月20日23時(日本時間)に開始する(クラウドファンディング)。
このプロジェクトを支援した人へは、クリスマスまでにリワード報酬を送付する予定とのことだ。

『KUMIITA』(4月20日23時オープン)
http://www.kumiita.com/


『KUMIITA』は、コマンドパネルを使ってかわいいロボットをゴールに導き、パネルに表現されたプログラミングの概念に親しんでもらうことで、コンピュータ・プログラミングの基礎を遊びながら体得できる知育玩具。飽きのこないシンプルでかわいらしいデザインにもこだわっている。
移動ロボットの動作をコンピュータ処理に見立てて、「分岐」「ループ」といった基本的なプログラム手法を“無言語の世界”で学べる他、「エラー停止」の概念のパネルもあり、「デバック」の学習も行える。


自走型ロボットが移動しながらパネルのコマンドを読み取り、コマンド情報(発光・動作・音声など)を順次実行


使用するパネル一つひとつのプログラムコマンドを自由に並べ、かわいいロボットをゴールに導く


▽製品情報


超早割基本セットパネル40枚/195ドル ※限定50
早割基本セットパネル40枚/225ドル ※限定50
通常基本セットパネル40枚/280ドル


同社は今後、3歳~6歳・6歳~12歳に向けた次回シリーズのほか、コミュニケーションロボットも開発中であり、無言語玩具ロボットの世界販売を目標に展開をしていくと述べている。

関連サイト
株式会社ICON
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集