「週刊ロビ2」買ってる? ロビ2の購入は定期購読がおすすめ

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 「週刊ロビ2」買ってる? ロビ2の購入は定期購読がおすすめ
  • 「週刊ロビ2」買ってる? ロビ2の購入は定期購読がおすすめ

デアゴスティーニから販売されている「週刊 ロビ2」。世界一売れた二足歩行ロボット「ロビ」が進化したロボット「ロビ2」を作ることができるということで、既存のロビファンだけでなく、新たなロボットファンにも人気のようです。
ロビ2は、一見するとカラーリング以外は変わっていないように思えますが、中身が大幅に進化し、できることが増えています。


そんなロビ2の紹介は以下の記事をご覧いただくとして、

今回の記事では、毎週楽しみな「週刊 ロビ2」の冊子をご紹介していきます。
「週刊 ロビ2」には、高橋智隆さんが様々な方に会いにいく対談記事「ロボットと科学の未来」がほぼ毎号掲載されています。


現在の最新号5号には、高橋さんが日本人として初めて「インディ500」を優勝した佐藤琢磨さんとの対談記事が掲載されています。一見すると遠そうなレーシングドライバーとロボットクリエイターのお二人ですが、「人と機械の接点」や「デザイン」というポイントにおいて、興味深いお話が繰り広げられていて、ロボットファンにとってもレーシングファンにとっても必見の内容になっています。
過去の号では、タレントの”しょこたん”こと中川翔子さんや、映画監督のティム・バートンさんとの対談も行われており、それぞれの分野と「ロボット」のお話を楽しく読むことができます。ロビ2が全国の観光地を飛び回る「ロビさんぽ」も毎号可愛くてつい見てしまいますよ。
もちろん毎号パーツがついてきて、これを組み立てていくだけでロビ2が完成するということで、どんなパーツがついてくるかも楽しみですよね。
「週刊 ロビ2」は全国の書店でも買うことができますが、定期購読する方が、全員プレゼントへの応募が自動でできたり、自宅に届いたりと、いろんなメリットを受けられておすすめです。
ロボスタでも組み立て記事を今後アップしていく予定ですので、ぜひ一緒に組み立てていきましょう!

関連サイト
週刊 ロビ2
《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。