2018年8月23日、デンマークの高級オーディオブランドBang&Olufsen(バング&オルフセン、B&O)がGoogle Assistant搭載のBeosound 1とBeosound 2を発表した。CES 2018で予告されていたものだが、製品詳細の発表は今回が初めてとなる。
2モデルとも円錐型のデザイン、高級感あふれる質感などいかにもBang&Olufsenらしい見た目の高級スピーカーになっている。パネル本体上部の操作パネルには4つのお気に入りボタンが設置されており、タスクを割り当てることができのも特徴だ。Google Assistant以外にもChromecastとApple AirPlay 2をサポートしていることも売りになっている。
Beosound 1
バッテリー持続時間は4~12時間と音量に依存。
1.5インチ フルレンジドライバー、4インチ ウーファーを搭載。
サイズは、16.3cm x 32.7cm、重量は3.5kg。
カラーはナチュラル、ブラストーンの2色展開。
価格は1,750ドル(日本円でおよそ195,000円)。
Beosound 2
0.75インチ ツイーター、2インチ ミッドレンジドライバーx2、5.25インチ ウーファーを搭載。
サイズは、19.6cm x 43.1cm、重量は4.1kg。
カラーはナチュラル、ブラストーンの2色展開。
価格は2,250ドル(日本円でおよそ250,000円)。
発売時期は2018年9月中旬から2018年10月初旬。発売国はオーストラリア、オーストリア、カナダ、フランス、ドイツ、インド、アイルランド、イタリア、日本、メキシコ、シンガポール、スペイン、英国、米国と幅広い。
僕はこう思った:
ハイエンドスマートスピーカー市場のApple HomePod、Google Home Max、Sonos Onenaなどとは文字通り桁違いの価格設定で登場したB&Oのスーパープレミアムスマートスピーカー。それが日本でも発売予定というのは嬉しいニュースです。発売されたらお店で音を聴いてみたいと思います。あとできればAlexa対応もお願いしたいところです。
Source:Bang & Olufsen