「ディズニー ツイステッドワンダーランド」バーチャル ハロウィーンイベント2021 期間限定でメタバースがオープン

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」バーチャル ハロウィーンイベント2021 期間限定でメタバースがオープン
  • 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」バーチャル ハロウィーンイベント2021 期間限定でメタバースがオープン

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しているクラスター株式会社は、同社が運営するバーチャルSNS「cluster」にて、スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド(Disney Twisted-Wonderland)』の「バーチャル ハロウィーンイベント2021」が、10月18日より期間限定でオープンしたことを発表した。
なお、同ゲームは、株式会社アニプレックスがウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の協力のもと制作している。
同イベントは、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の世界を、バーチャル空間に再現する期間限定イベントだ。ゲームの世界の中に入り込んだような体験を、スタンプラリーや限定アバターなどとともに、無料で楽しむことができる。

▼『ディズニー ツイステッドワンダーランド』作品概要
ディズニー作品を彩る悪役たち――ヴィランズ。
彼らの持つ妖しくも美しい魅力にインスパイアされ、漫画家・枢やなが新たな世界を創り出す。この物語が描くのは、「悪役たち(ルビ:ヴィランズ)」の真の姿――。リズムとバトルで彩られた物語の世界へようこそ。
【原案・メインシナリオ・キャラクターデザイン】:枢やな Supported by SQUARE ENIX
【企画・配信】:アニプレックス




スタンプラリーで限定アバタープレゼント

『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の期間限定イベント「スケアリー・モンスターズ! ~Screaming halloween show~」に登場する学園内のメインストリート、購買部、コロシアム、鏡の間の5つのエリアを、3DCGで忠実にcluster上に再現している。各エリア内でのミッションをクリアすることでスタンプを集めることが出来、全てのスタンプをコンプリートすることで限定アバターを入手可能。
バーチャル空間上にて、実際にナイトレイブンカレッジの学生になったようなリアルな体験ができる。

オリジナルアバター


イベント参加方法

当日の参加に使用するスマートフォンやタブレット、PC、VR専用機器などから、アプリ「cluster」を事前にダウンロードし、当日イベントページより入室する。なお、参加にはclusterの無料アカウント作成と、利用するデバイス用のclusterアプリのインストールが必要だ。
また、利用環境によっては同アプリの動作が上手くいかない場合があるため、推奨環境ページにて最低動作環境を確認する必要がある。

▼『ディズニー ツイステッドワンダーランド』バーチャル ハロウィーンイベント2021

イベント名『ディズニー ツイステッドワンダーランド』バーチャル ハロウィーンイベント2021
開催期間2021年10月18日18:00~2021年11月18日17:59
開催場所cluster会場内
参加費無料
clusterアカウント作成(バーチャルSNS「cluster」公式サイト):https://cluster.mu/
clusterアプリダウンロード:https://cluster.mu/downloads
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』公式サイト:
https://twisted-wonderland.aniplex.co.jp/
《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。