稼働する手術支援ロボット「ダヴィンチ」も見学できる「子ども病院見学会」を町田市民病院がリアル開催へ 5年ぶり

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 稼働する手術支援ロボット「ダヴィンチ」も見学できる「子ども病院見学会」を町田市民病院がリアル開催へ 5年ぶり
  • 稼働する手術支援ロボット「ダヴィンチ」も見学できる「子ども病院見学会」を町田市民病院がリアル開催へ 5年ぶり
  • 稼働する手術支援ロボット「ダヴィンチ」も見学できる「子ども病院見学会」を町田市民病院がリアル開催へ 5年ぶり
  • 稼働する手術支援ロボット「ダヴィンチ」も見学できる「子ども病院見学会」を町田市民病院がリアル開催へ 5年ぶり

町田市民病院は、2024年11月23日に「子ども病院見学会」開催することを発表した。2023年度までは新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりオンラインで開催していたが、5年ぶりに参加者を町田市民病院に招いて開催する。
見学会では内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」が稼働している様子を見学できる他、看護師との感染対策の実践や超音波を使用した心臓の観察、理学療法士等とのリハビリの実践、管理栄養士による栄養講座と管理栄養士が作ったおやつの試食などを体験することができる。

開催概要

町田市内の子どもたちに病院の仕事や医療について興味を持ってもらうとともに、将来の仕事として医療に従事することを目指すきっかけにしてもらうことを目的に、2012年度から「子ども病院見学会」を開催している。

実施日時2024年11月23日
10時~12時30分まで(9時45分受付開始)
会場町田市民病院(町田市旭町2-15-41)
主催町田市民病院


詳細
内容・手術室で内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」が稼働している様子を見学
・看護師との感染対策の実践
・超音波を使用した心臓の観察
・理学療法士等とのリハビリの実践
・管理栄養士による栄養講座と管理栄養士が作ったおやつの試食
対象市内在住・在学の小学4~6年生
申込10月1日(火)から10月31日(木)までに、Graffer(グラファー)スマート申請で申し込み
※町田市民病院ホームページ内(トップページ>患者・ご家族の方へ>市民公開講座のご案内)に申込フォームへのリンクを掲載しています。
定員20名(応募者多数の場合は抽選)
費用無料



今回見学できる手術ロボット(内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」)


2019年度開催時の様子(超音波を使用した心臓の観察)


2019年度開催時の様子(理学療法士等とのリハビリの実践
関連サイト
町田市民病院
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集