NAKEDが太陽の塔でプロジェクションマッピングショー「イルミナイト万博」開催 大阪・関西万博へバトンを繋ぐ

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

NAKEDは、2024年11月29日より、万博記念公園・太陽の塔にて、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生と共に、プロジェクションマッピングショーイベント『太陽の塔プロジェクションマッピング in イルミナイト万博~2024 WINTER~』を開催する。

1970年大阪万博から2025年の大阪・関西万博へバトンを繋ぐ

1970年大阪万博の跡地を整備した万博記念公園は、芸術家・岡本太郎氏の作品「太陽の塔」がシンボルである。この度、高さ約70mの「太陽の塔」正面でプロジェクションマッピングショーの開催が決定した。
2025年に開催を控える「大阪・関西万博」に向け、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生たちと、アートとテクノロジーが融合した「新たな光のアートサイエンス」作品を共創。未来を担う学生の創造力を投影し、大阪観光に訪れる方々に新たな体験をという想いで制作された。
本作品は、NAKEDと学生たちがゼロからクリエイティブに挑戦する「0×0=∞(ムゲンダイ)プロジェクト」の一環で制作された。企画・演出・構成を学生たちと共に手掛けたこのプロジェクションマッピングショーで「太陽の塔」を彩り、大阪・関西万博や大阪の魅力を次世代、そして未来へ発信するとしている。

『太陽の塔プロジェクションマッピング in イルミナイト万博~2024 WINTER~』万博記念公園展示 概要
イベント名太陽の塔プロジェクションマッピング in イルミナイト万博~2024 WINTER~
開催期間2024年11月29日、30日、2024年12月1日、6日、7日、8日、13日、14日、15日、20日、21日、22日、28日、29日、30日  計15日間
開催時間日没~21:00(最終入園 20:30)
料金観覧無料
※別途自然文化園・日本庭園共通入園料(大人260円・小中学生80円)が必要
場所万博記念公園 自然文化園 太陽の塔周辺 (大阪府吹田市千里万博公園)
協力株式会社シーマ
特別協力大阪芸術大学アートサイエンス学科
企画・演出・制作株式会社ネイキッド


《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集