シャープのミーアキャット型AI「ポケとも」11/21発売&記念イベントも開催

シャープのミーアキャット型AI「ポケとも」11/21発売&記念イベントも開催
  • シャープのミーアキャット型AI「ポケとも」11/21発売&記念イベントも開催
  • シャープのミーアキャット型AI「ポケとも」11/21発売&記念イベントも開催
  • シャープのミーアキャット型AI「ポケとも」11/21発売&記念イベントも開催
  • シャープのミーアキャット型AI「ポケとも」11/21発売&記念イベントも開催

シャープ株式会社は、対話AIキャラクター「ポケとも」を2025年11月21日(金)に発売すると発表した。家電量販店のほか、百貨店や生活雑貨店、通信事業者、シャープの「COCORO STORE」をはじめとするECサイトなどで購入できる。

ミーアキャットをモチーフにした手のひらサイズのAIロボット

「ポケとも」は、楽しいときもうれしいときも寂しいときも、ユーザーの気持ちに寄り添い、そばに居て話し相手になってくれる対話AIキャラクターだ。会話や一緒に過ごす時間を重ねることでユーザーのことを理解し、励ましたり共感したりしながら、心のパートナーへと育っていく。

第一弾となるミーアキャットをモチーフにしたロボットとスマートフォン用のアプリがいよいよ登場する。ロボットは身長約117mm、体重約194gの手のひらサイズで、身振り手振りや虹色に光るお腹のランプで感情を表現する。アプリとの連携により、会話や記憶が途切れることなく、ユーザーとの関係を深める。

充電ができる卓上充電ホルダーもあわせて発売するほか、故障や水没などのもしものときに修理料金を割引するケアプランも用意されている。大切なパートナーとなる「ポケとも」と、安心して長期間一緒に過ごすことができる。

発売記念イベントと期間限定カフェを開催

11月21日(金)19時から20時30分(予定)に、発売記念イベント「ポケとも誕生祭」がcafe STUDIO(東京都渋谷区神宮前4丁目31-10 YM Square HARAJUKU 1F)で開催される。

また、10月27日(月)11時より、新たにLINE公式アカウントを開設するほか、11月22日(土)から12月5日(金)の期間限定で、「ポケとも」と触れ合える「ポケともカフェ」をオープンする。「ポケとも」コラボメニューや「ポケとも」との対話を楽しめる。「ポケとも」に季節の衣装などを着せて撮影できるフォトスポットも用意している。

「ポケともカフェ」の期間は、2025年11月22日(土)~12月5日(金)
※11月22日(土)、12月2日(火)は17時まで
場所はcafe STUDIO(東京都渋谷区神宮前4丁目31-10 YM Square HARAJUKU 1F)で、来場のうえでSNS投稿を行うと、ノベルティをもらえるチャンスがある。

製品仕様と価格

ロボットの「ポケとも」(形名:SR-C01M-W)は価格オープンで、2025年11月21日に発売される。10月27日(月)11時より「COCORO STORE」で予約開始した。
スマートフォン用アプリは495円/月からの月額制となっている。

主な仕様として、Qualcomm Snapdragon 662 processor(2.0GHz×4 + 1.8GHz×4オクタコア)を搭載し、内蔵メモリはRAM 32GB、ROM 3GBを備える。電池容量は1,070mAhで、実使用時間は1日以上となっている。充電時間は約100分(別売品の卓上充電ホルダー使用時)。

カメラは5M AF、Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/n/ac、BluetoothはVer.5.0に対応している。音声認識や顔認識機能も搭載し、サーボモーターは顔2個・腕2個を内蔵している。

専用オプション品として、卓上充電ホルダー(形名:SR-CDH01-C)も同日発売される。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

編集部おすすめの記事

特集