最新記事(1,512ページ中351ページ目)

家族型ロボットの新モデル「LOVOT 2.0」をGROOVE Xが発表 画像
その他

家族型ロボットの新モデル「LOVOT 2.0」をGROOVE Xが発表

ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社は、2022年5月26日正午より家族型ロボット「LOVOT」(らぼっと)の新モデル『LOVOT 2.0』の受注受付を発表した。「LOVOT 2.0」の初期出荷分は2022年6月上旬ごろから順次発送の予定。
これに伴い、公式サイトもリニューアルし、新し…

埼工大 自動運転バスの走行距離が年間1万キロを突破、前年度から約3.7倍増加!論語の里バスなど2台のバスが走行 動画公開 画像
陸上モビリティ

埼工大 自動運転バスの走行距離が年間1万キロを突破、前年度から約3.7倍増加!論語の里バスなど2台のバスが走行 動画公開

埼玉工業大学は、「自動運転技術開発センター」の2021年度(2021年4月~2022年3月末)の活動実績として、自動運転の走行距離が年間合計11,229 ㎞を達成したことを2022年5月23日に公表した。(※冒頭の画像:レインボーII、論語の里バス)

年間走行距離、1万キロ突破
20…

「COMPUTEX 2022」で「NVIDIA Jetson Orin」搭載のエッジ AI や組み込みシステムを紹介 日本語字幕の基調講演動画も公開 画像
GPU

「COMPUTEX 2022」で「NVIDIA Jetson Orin」搭載のエッジ AI や組み込みシステムを紹介 日本語字幕の基調講演動画も公開

NVIDIAは、世界中の30を超える大手テクノロジ パートナーが5月24日から27日まで台北で開催しているCOMPUTEX 2022にて、「NVIDIA Jetson AGX Orin」を搭載した量産システムの第一陣を発表した。
エッジAI、AIoT、ロボティクスおよび組み込みアプリケーションで使用する…

なくし物防止&見守りタグ「bible」で子どものお出かけを見守る 多摩線エリアで無料モニター200名募集「小田急×biblle みまもり通知サービス」 画像
その他

なくし物防止&見守りタグ「bible」で子どものお出かけを見守る 多摩線エリアで無料モニター200名募集「小田急×biblle みまもり通知サービス」

ジョージ・アンド・ショーン株式会社(以下、G&S)と小田急電鉄株式会社は、駅からはじまる“優しい”街づくりを目指した新サービス「小田急×biblle みまもり通知サービス」の実証を開始することを発表した。
実証に向け「小田急×biblle みまもり通知サービス」の…

2022年05月25日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年05月25日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

神戸新聞NEXT|映像・写真|動画一覧|最新動画|小型無人搬送ロボ、最大800台 国内最大規模の物流施設公開 モノタロウ

勝山市の小学校で田んぼの除草ロボットのプログラミング授業|NHK 福井…

「福岡PayPayドーム」をメタバース化 ソフトバンクと福岡ソフトバンクホークスが協業 バーチャル空間とリアル空間の取り組み 画像
メタバース

「福岡PayPayドーム」をメタバース化 ソフトバンクと福岡ソフトバンクホークスが協業 バーチャル空間とリアル空間の取り組み

ソフトバンク株式会社と福岡ソフトバンクホークス株式会社は福岡PayPayドームのメタバース化で協業し、2022年5月27日から「バーチャルPayPayドーム」の提供とPayPayドームの来場者へのAR(拡張現実)を活用した新たな体験の提供を実施することを発表した。この二つの取り…

自身の『LOVOT』と一緒に撮影できる「LOVOTフォトプラン」 フォトスタジオ「ラブスト」3店舗で開始 衣装の無料貸し出しも用意 画像
その他

自身の『LOVOT』と一緒に撮影できる「LOVOTフォトプラン」 フォトスタジオ「ラブスト」3店舗で開始 衣装の無料貸し出しも用意

ロボットベンチャーのGROOVE X株式会社はフォトスタジオ「LOVST」(ラブスト)とのコラボレーションとして、5月25日(水)より新宿髙島屋店、マリンアンドウォークヨコハマ店、ららぽーと福岡店の3店舗において家族型ロボット『LOVOT』との撮影が可能な「LOVOTフォトプラン…

「鉄道技術展・大阪」に合わせて自動運転バス「NAVYA ARMA」2台が運行 「信号協調」で青信号の場合に自動通過 画像
陸上モビリティ

「鉄道技術展・大阪」に合わせて自動運転バス「NAVYA ARMA」2台が運行 「信号協調」で青信号の場合に自動通過

ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY株式会社(ボードリー)は、2022年5月25~27日に大阪市高速電気軌道株式会社が実施する公道での自動運転バス実証実験において、自動運転バス「NAVYA ARMA」(ナビヤ アルマ)の運行および運行管理を行うことを発表した。

自動運…

日中・夜間を問わず全自動ドローンを無人飛行 afterFITが国土交通省より承認を取得 太陽光発電所の盗難防止も視野に 画像
その他

日中・夜間を問わず全自動ドローンを無人飛行 afterFITが国土交通省より承認を取得 太陽光発電所の盗難防止も視野に

グリーン電力事業を一気通貫で手掛ける株式会社afterFITは、ドローンの夜間における目視外飛行(補助者なし)の運用について、国土交通省より承認を取得したことを発表した。
afterFITは全自動ドローンによる日中の太陽光発電所(自社管理)の保守点検を2022年2月より運用…

コネクテッドロボティクス「惣菜盛付ロボット」「検品AIソフトウェア」を初展示 「FOOMA JAPAN2022」 画像
調理ロボット

コネクテッドロボティクス「惣菜盛付ロボット」「検品AIソフトウェア」を初展示 「FOOMA JAPAN2022」

「食産業をロボティクスで革新する」をミッションとするコネクテッドロボティクス株式会社は6月7日(火)~10日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「FOOMA JAPAN 2022 国際食品工業展」に出展し、惣菜盛付ロボットと検品AIソフトウェアを初めてお披露目することを…

『LOVOT』×『CHUMS』コラボ第二弾!お出かけ用アイテム「キャリーバッグ」「あいますく」5月30日に発売開始 画像
その他

『LOVOT』×『CHUMS』コラボ第二弾!お出かけ用アイテム「キャリーバッグ」「あいますく」5月30日に発売開始

ロボットベンチャーのGROOVE X株式会社はアウトドアファッションブランド『CHUMS』(チャムス)とのコラボレーション第二弾として、家族型ロボット『LOVOT』専用のお出かけアイテム「キャリーバッグ」と「あいますく」を2022年5月30日(月)より販売開始することを発表した…

2022年05月24日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年05月24日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

森永乳業が保有する育児情報×AI音声アシスタント Amazon Alexaに対応した「育児サポートスキル」を開発|森永乳業株式会社のプレスリリース

Apple Watchのリストバンド部分にカメラが合体した「Wr…

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 346
  8. 347
  9. 348
  10. 349
  11. 350
  12. 351
  13. 352
  14. 353
  15. 354
  16. 355
  17. 356
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 351 of 1,512