CMC Japan、JR東日本情報システム(JEIS)、WeWorkは、AIアシスタント機能を持った移動可能なパーソナルロボット「temi」(テミ)の実証実験を行った。2022年2月中旬より、WeWork拠点の運営を担当するコミュニティチームのアシスタント業務と環境の確認(可視化)において、We…
ABB株式会社は物流、eコマース、ヘルスケア、消費財業界における複雑なデパレタイジング作業を処理するソリューション「ABB ロボットデパレタイザ」を発表した。
異なる種類の荷物のデパレタイズを実行
パレットの構成や形状がより多様になるにつれて、デパレタイズ…
WHILL株式会社は、ウーブン・キャピタルからの資金調達を完了したことを発表した。Woven Capitalはトヨタ自動車の子会社で、ウーブン・プラネット・グループの投資機能を担うグローバル投資ファンド。
調達資金は、生産体制のグローバル拡大やビジネスのサービス事業に…
インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社、マイボイスコム株式会社は5回目となる『スマートスピーカー(AIスピーカー)』に関するインターネット調査を2022年4月1日~5日に実施し、10,020件の回答を集めたことを発表した。
スマートスピー…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
音声合成エーアイと日本工学院の産学連携プロジェクト 「A.I.VOICE」新キャラクターの共同開発・商品化を目指す | 株式会社エーアイのプレスリリース
光合成で発電する藻類を使った電池、IoT機器を…
テクノロジーによる持続可能な食インフラの創造に取り組むTechMagic株式会社は、株式会社プロントコーポレーションが2022年6月30日(木)に東京・丸ビルにてオープンする新業態「エビノスパゲッティ」にて世界初のパスタ自動調理ロボット「P-Robo」が稼働開始することを発…
ソニーストア オンラインおよび全国5か所のソニーストア店舗は2022年5月17日(火)11時から6月30日(木)11時までの期間、ソニーのエンタテインメントロボット「aibo」(アイボ)を購入する人を対象とした『aiboとの楽しい暮らし マグカップセットプレゼントキャンペーン』を…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
自動運転のAutoX、ロボタクシー運営拠点網を公開 中国 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
AIロボット「AGILE ROBOTS」にホンハイ子会社が再び出資、成長への期待高まる (2022年5月15日) –…
AI・IoT・ビッグデータプラットフォームを開発、販売する株式会社オプティム(以下、オプティム)は、熊本城の天守閣向けの新型コロナウイルス対策ソリューションとして、高機能リアルタイムAI画像解析サービス「OPTiM AI Camera Enterprise」を提供することを発表した。…
日本電信電話株式会社(NTT)は、画像認識AIを使ってさまざまな社会インフラ設備に発生している「錆」の高精度な検出に成功した。画像認識AIは「Mobile Mapping System」※1(モービルマッピングシステム、MMS)を用いて取得した沿道の画像から、複数のインフラ設備を識別し…
XGIMI株式会社が販売しているホームプロジェクター「XGIMI Elfin」は、全世界での販売累計台数が100万台を突破したことを発表した。
「XGIMI Elfin」について
「瞬時にピタッと壁に映る!使いやすさの新次元」をキャッチコピーに掲げる「XGIMI Elfin」は重量が0.9kg…
NTTドコモ モバイル社会研究所は、2022年1月にスマホ・ケータイ所有者のSNS利用動向について調査を実施し、その結果、スマホ・ケータイ所有者のうちLINE利用率は81.6%と相変わらず高い水準にあり、他のSNSより利用されていることがわかった。また、10代ではTikTokの利用…