最新記事(1,512ページ中370ページ目)

2022年04月12日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年04月12日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

マンション室内にドローン教習所を開設 | 上毛新聞社のニュースサイト

ドローン識別の電波発信、事前申請で免除 国交省: 日本経済新聞

Zeeny×『シティーハンター』コラボ再び。熱狂的ファ…

小学1年生が「ロボットプログラミング」を体験 レゴブロックで車型のロボットを作る 明日葉「渋谷区クラブ事業コーディネート」 画像
プログラミング教育

小学1年生が「ロボットプログラミング」を体験 レゴブロックで車型のロボットを作る 明日葉「渋谷区クラブ事業コーディネート」

株式会社明日葉は3月29日、渋谷区の学童で小学1年生17名を対象に「ロボットプログラミング教室」を実施したことを発表した。

先生の指導を受けながらロボットを作ってプログラミング
ロボットプログラミング教室は渋谷区幡代小学校の放課後クラブを利用している小学…

廣瀬無線電機 自動除菌ロボット「Mover UV-C」の実証実験をインターナショナルスクールにて実施 画像
清掃ロボット

廣瀬無線電機 自動除菌ロボット「Mover UV-C」の実証実験をインターナショナルスクールにて実施

廣瀬無線電機株式会社はシグニファイジャパン合同会社が製造・販売する、紫外線の一種であるUV-C(紫外線C波)照射機能を持つ「フィリップスUV-C除菌トロリー」とTHK株式会社が製造・販売する全方位移動台車である「SEED-Mover」を組合せた自動除菌ロボット「Mover UV-C」…

NVIDIA OrinがMLPerfへデビュー 業界の最新推論ベンチマークにおいてトップクラスにランクイン 画像
GPU

NVIDIA OrinがMLPerfへデビュー 業界の最新推論ベンチマークにおいてトップクラスにランクイン

NVIDIA Ampereアーキテクチャをベースとする低消費電力のシステムオンチップである「NVIDIA Orin」が業界ベンチマークのMLPerfへデビューを果たし、AI推論における新記録を樹立。エッジでのアクセラレータあたりの性能の水準を引き上げた。NVIDIAが発表した。


MLPe…

三菱重工業 プラント巡回点検防爆ロボット「EX ROVR」を実用化 第二世代機「ASCENT」を4月に市場投入 画像
その他

三菱重工業 プラント巡回点検防爆ロボット「EX ROVR」を実用化 第二世代機「ASCENT」を4月に市場投入

三菱重工業は防爆性能を有するプラント巡回点検防爆ロボット「EX ROVR」(エクス ローバー)の実用化に向けた第二世代機をENEOS株式会社と共同開発したことを発表した。
EX ROVRは原子力発電所向けの遠隔保守技術をベースとして開発したものであり、防爆型式検定の合格、…

2022年04月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年04月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

https://t.co/eQSJ5ynuui:ロボはもちろん、音響から事務用品まで浸透した非対面・自動化・省人化の波 (1/4)

稚内の景色、搭載カメラで遠隔撮影 ロボット、今夏にも披露 筑波大准教授、安全性を確…

ドローン同士の直接通信で編隊飛行、相互の接近を回避 NICTが実証実験に成功 空の安全性向上へ 画像
その他

ドローン同士の直接通信で編隊飛行、相互の接近を回避 NICTが実証実験に成功 空の安全性向上へ

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、エヌアイシーティー)は、ドローン同士がそれぞれの位置情報などを地上の操縦者やネットワークを経由せずに直接通信するシステムを開発。このシステムを応用して、先導するドローンに3機のドローンが一定の間隔を保って追従し、…

AGRISTのピーマン自動収穫ロボット「L」にNVIDIA「Jetson Nano」搭載 機械学習モデルと「TensorRT」SDKで高精度に検出 画像
農業ロボット

AGRISTのピーマン自動収穫ロボット「L」にNVIDIA「Jetson Nano」搭載 機械学習モデルと「TensorRT」SDKで高精度に検出PR

日照時間の長さから「日本のひなた」と称される宮崎県。そのほぼ中心に新富町という人口1万7千人ほどの小さな町がある。美しい海岸線と豊かな自然に恵まれたこの町は、宮崎平野を代表する野菜の産地であり、特にピーマンの生産量においては全国でトップレベル。今、この…

パナソニック「おかず皿配膳システム」をシンガポールの海底撈に導入 RFIDでおかず皿を管理・配膳作業を自動化 画像
調理ロボット

パナソニック「おかず皿配膳システム」をシンガポールの海底撈に導入 RFIDでおかず皿を管理・配膳作業を自動化

火鍋チェーンを展開する中国の外食大手「海底撈」(ハイディラオ)とパナソニックとの合弁会社である「北京瀛海(インハイ) 智能自動化科技有限公司」は、据付・保守メンテナンス業務を委託するパナソニック コネクト アジアとともに2022年4月4日にプレオープンをしたシン…

【動画あり】身長14cmのロボットフィギュア進化型「フィギュア3.0クレア」を発表 スピーシーズがプラチナマイスターを募集 画像
その他

【動画あり】身長14cmのロボットフィギュア進化型「フィギュア3.0クレア」を発表 スピーシーズがプラチナマイスターを募集

スリムで表現力豊かなロボットプラットフォームを提供するスピーシーズ株式会社は、仮想世界とリアルワールドを繋ぐ進化型ロボットエンタテインメント「フィギュア3.0クレア」の受注を開始したことを発表した。
同社は単にロボットを提供するだけでは本当のロボットエ…

Audibleで2022年本屋大賞受賞作品「同志少女よ、敵を撃て」やノミネート作品が聴き放題!2か月無料新規会員登録キャンペーンも 画像
その他

Audibleで2022年本屋大賞受賞作品「同志少女よ、敵を撃て」やノミネート作品が聴き放題!2か月無料新規会員登録キャンペーンも

世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブルは、「2022年本屋大賞」を受賞した「同志少女よ、敵を撃て」やノミネート6作品を含む12万以上の対象作品を2か月無料で楽しめる新規会員登録キャンペーンを実施している。
ノ…

可搬重量約120kgのまま静音化を実現!ヴイストン、研究開発用台車ロボットの大型モデル「メガローバーF120A 」を発売 画像
その他

可搬重量約120kgのまま静音化を実現!ヴイストン、研究開発用台車ロボットの大型モデル「メガローバーF120A 」を発売

ヴイストン株式会社は、可搬重量約120kgを実現した研究開発用台車ロボットの大型モデル「メガローバーF120A」を発売することを2022年4月5日に発表した。
同社では、研究開発用台車ロボットとして可搬重量約40kgの「メガローバーVer.3.0」および「メカナムローバーVer.3…

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 365
  8. 366
  9. 367
  10. 368
  11. 369
  12. 370
  13. 371
  14. 372
  15. 373
  16. 374
  17. 375
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 370 of 1,512