最新記事(1,512ページ中368ページ目)

JR王子駅「いろり庵きらくそば」に「そばロボット」を初導入 2026年に駅そば30店舗へ導入目指す ベックスコーヒーでもDX施策 画像
調理ロボット

JR王子駅「いろり庵きらくそば」に「そばロボット」を初導入 2026年に駅そば30店舗へ導入目指す ベックスコーヒーでもDX施策

株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニーは4月22日(金)に主要ブランド「いろり庵きらくそば王子店」と「ベックスコーヒーショップ王子店」をJR王子駅北口改札外にオープンすることを発表した。
そこではDXを推進し、「そばロボット」や、セルフレジと呼び…

ふるさと納税を自販機で 箱根ユネッサン「IoTふるさと納税自動販売機」の運用へ その場で使える施設利用券や宿泊券などが返礼品 画像
その他

ふるさと納税を自販機で 箱根ユネッサン「IoTふるさと納税自動販売機」の運用へ その場で使える施設利用券や宿泊券などが返礼品

全天候型の温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」では、箱根町に対するふるさと納税を受け付けることができる「IoTふるさと納税自動販売機」を4月21日(木)から導入する。

新しく導入される「IoTふるさと納税自動販売機」
自動販売機はユネッサン内に…

DC人気作「The Sandman」をAudibleが日本初の音声化、全米大ヒット作の配信開始!ニューヨークタイムズでもベストセラー入り 画像
その他

DC人気作「The Sandman」をAudibleが日本初の音声化、全米大ヒット作の配信開始!ニューヨークタイムズでもベストセラー入り

世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツの制作・配信サービス「Amazonオーディブル」では、4月15日(金)よりアメリカの人気コミック「The Sandman」の日本語音声版の配信を開始した。出演は、今井翼さん、森川智之さん、南沙良さんらの豪華俳優/声優陣が担当。…

極上の一杯を楽しめるスマート珈琲焙煎機「Sandbox Smart R2」先行予約販売プロジェクト「Makuake」で開始 画像
クラウドファンディング

極上の一杯を楽しめるスマート珈琲焙煎機「Sandbox Smart R2」先行予約販売プロジェクト「Makuake」で開始

台湾のハイテクコーヒー器具メーカー「Sandbox Smart Technology」(サンドボックススマートテクノロジー)は、格段に向上した焙煎量、火力、使い勝手で極上のコーヒーを楽しめるスマート焙煎機「Sandbox Smart R2」(サンドボックス スマートアールツー)の先行予約販売プ…

AIと人間がアート作品を共創『題名のないAI絵画展』羽田スマートシティEXPO2022春で出展 画像
その他

AIと人間がアート作品を共創『題名のないAI絵画展』羽田スマートシティEXPO2022春で出展

株式会社クリエイターズネクストは2022年4月22日(金)から4月24日(日)まで羽田イノベーションシティにて開催される「イノベーションEXPO2022春」にて、『題名のないAI絵画展』を出展することを発表した。
同絵画展は「人間とAIが共創する世界」をテーマに、AIの技術を使…

【中村獅童×初音ミク】今年は入鹿退治を題材とした超歌舞伎『永遠花誉功』の全貌が明らかに 過去作品をニコニコで再放送決定! 画像
その他

【中村獅童×初音ミク】今年は入鹿退治を題材とした超歌舞伎『永遠花誉功』の全貌が明らかに 過去作品をニコニコで再放送決定!

株式会社ドワンゴは2022年4月23日(土)~30日(土)の計8日間にわたり開催する日本最大級のインターネットの祭典「ニコニコ超会議2022」の大型企画のひとつ「超歌舞伎 Supported by NTT」の詳細を発表した。今年も中村獅童氏と初音ミクとの共演がやってくる。

前回の202…

2022年04月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年04月14日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

https://t.co/66xi4ytEl6 : トルコ製ドローン「バイラクタルTB2」、ウクライナの抵抗の象徴に – (1/2)

「問診」カルテの作成にAIを活用して生み出すメリット|ニュースイッチ by 日刊工業新聞…

農業用水路上空をドローンの空路として活用 福島県 桑折町で実証実験 旬の野菜で作ったピザを配送 画像
その他

農業用水路上空をドローンの空路として活用 福島県 桑折町で実証実験 旬の野菜で作ったピザを配送

株式会社トルビズオンは桑折町、伊達西根堰土地改良区、日本工営株式会社の協力のもと、桑折町におけるドローンを活用したフードデリバリーに関する実証実験を2022年4月14日に実施したことを発表した。同実験を契機とし、農業用水路上空を軸としたドローン航路網の構築…

経産省とJMF「第10回ロボット大賞」の募集を開始 6分野でロボットの先進的な活用や研究開発、その人材育成などを評価 画像
その他

経産省とJMF「第10回ロボット大賞」の募集を開始 6分野でロボットの先進的な活用や研究開発、その人材育成などを評価

経済産業省は、「第10回ロボット大賞」の募集を開始したことを発表した。幹事は経産省と一般社団法人日本機械工業連合会で、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省及び国土交通省が共催する。
「ロボット大賞」は、日本のロボット技術の発展や社会実装を促進する…

第6回 AI・人工知能EXPO【春】5/11~13に開催 量子コンピューティングやブロックチェーンEXPO併催 日本最大級250社が出展 画像
量子コンピュータ

第6回 AI・人工知能EXPO【春】5/11~13に開催 量子コンピューティングやブロックチェーンEXPO併催 日本最大級250社が出展

「第6回 AI・人工知能EXPO【春】」が、2022年5月11日(水)~13日(金)に、東京ビッグサイトにて開催される。「NexTech Week2022」のひとつとして開催されるもので、同時開催として「ブロックチェーンEXPO」「量子コンピューティングEXPO」「デジタル人材育成支援EXPO」も…

【連載マンガ ロボクン vol.216】バーチャルでフィッティング 画像
ロボクン

【連載マンガ ロボクン vol.216】バーチャルでフィッティング

これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次


■「おんな鉄道ひとり旅」You Tubeチャンネル!
漫画と同様、食べ…

愛犬のこころとからだを見守る首輪型スマートデバイス『イヌパシー・カラー』登場 愛犬の心拍やストレスをスマホで確認 画像
家庭・生活サポートロボット

愛犬のこころとからだを見守る首輪型スマートデバイス『イヌパシー・カラー』登場 愛犬の心拍やストレスをスマホで確認

株式会社ラングレスは愛犬のこころとからだを見守る首輪型スマートデバイス『イヌパシー・カラー』のクラウドファンディングを2022年4月14日(木)10時よりCAMPFIREで開始したことを発表した。

イヌパシー・カラーでできる5つのこと
1.愛犬の心拍データと行動を記録

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 363
  8. 364
  9. 365
  10. 366
  11. 367
  12. 368
  13. 369
  14. 370
  15. 371
  16. 372
  17. 373
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 368 of 1,512