最新記事(1,512ページ中358ページ目)

ソニーのロボットトイ「toio」を活用したAIコンテンツが公開 『AIロボ「迷キュー」に挑戦』『toio AIロボットサッカー』 画像
その他

ソニーのロボットトイ「toio」を活用したAIコンテンツが公開 『AIロボ「迷キュー」に挑戦』『toio AIロボットサッカー』

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio」(トイオ)を活用した二つのAIコンテンツが、2022年5月11日に公開されたことを発表した。

初心者向けコンテンツ『AIロボ「迷キュー」に挑戦』(ベータ版)
子ど…

2022年05月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年05月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

モータースポーツをイメージした『LOVOTウェア』の新作「レーシングストライプスーツ」、「レーシングストライプTシャツ」2種を5月13日(金)より発売|GROOVE X 株式会社のプレスリリース

史上初の「…

DJIがMiniシリーズ初のハイエンドモデル「DJI Mini 3 Pro」を発表 4K/60fps動画撮影、アクティブトラック、障害物検知など新機能 画像
その他

DJIがMiniシリーズ初のハイエンドモデル「DJI Mini 3 Pro」を発表 4K/60fps動画撮影、アクティブトラック、障害物検知など新機能

民生用ドローンと創造性あふれるカメラ技術を持つDJIは、同社の軽量カメラ付きドローン史上、最もパワフルな「DJI Mini 3 Pro」を発表した。
「DJI Mini 3 Pro」は重量249g未満で携帯性に優れ、4K/60fps動画撮影、アクティブトラック、3方向障害物検知などの機能を搭載…

ABBロボティクス、世界初のロボット塗装を施したアートカーを公開 インドの8歳の神童とドバイのデジタルデザイン集団がコラボ 画像
その他

ABBロボティクス、世界初のロボット塗装を施したアートカーを公開 インドの8歳の神童とドバイのデジタルデザイン集団がコラボ

ABBロボティクスは8歳のインドの神童Advait Kolarkarさんとドバイを拠点とするデジタルデザイン集団Illusorrという世界的に有名なアーティスト2組と共同で、世界初のロボット塗装によるアートカーを制作したことを発表した。

ABBのPixelPaintロボットが幾何学的概念…

『LOVOT』の目線の高さに合わせてしゃがむと近づいてくる精度が向上 コニカミノルタの骨格検出技術 5月末に配信予定 画像
その他

『LOVOT』の目線の高さに合わせてしゃがむと近づいてくる精度が向上 コニカミノルタの骨格検出技術 5月末に配信予定

ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社が手掛ける家族型ロボット『LOVOT』(らぼっと)は、コニカミノルタ株式会社が開発したヒトの姿勢をAIで検知する独自の「FORXAI(フォーサイ) Imaging AI」骨格検出技術を『LOVOT』の新機能として搭載することを発表した。
「FORXAI…

スマホで茶葉を撮影するとAIが摘み頃かを判断 伊藤園と富士通が「摘採時期判断技術」の試験運用を開始 画像
農業ロボット

スマホで茶葉を撮影するとAIが摘み頃かを判断 伊藤園と富士通が「摘採時期判断技術」の試験運用を開始

株式会社伊藤園と富士通株式会社はAI画像解析により茶葉(茶芽)の摘採時期を簡便に判断する技術を共同開発し、伊藤園が展開する茶産地育成事業の契約産地にて試験運用を開始することを発表した。
同技術はスマートフォンで撮影した摘採(収穫)前の茶葉の画像をクラウド上…

松浪硝子工業がユニバーサルロボットの協働ロボットを導入 360度の可動域で大判ガラスの回転・反転を再現 画像
その他

松浪硝子工業がユニバーサルロボットの協働ロボットを導入 360度の可動域で大判ガラスの回転・反転を再現

ユニバーサルロボット(以下、UR)は顕微鏡用、医療用、電子工業用など各種ガラス製造の松浪硝子工業株式会社が、さまざまな工程への板ガラスの投入、回収作業にURの協働ロボットを導入したことを発表した。なお、松浪硝子工業には2017年の初号機投入来、全15台のURロボッ…

2022年05月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年05月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

AI進展で注目、研究開発力支える基盤「ラボラトリーオートメーション」の現在地|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

国内初の許可取得、パナソニックは「フルリモート型ロボ配送」を事業化できる…

ロボットが家具を運んでレイアウトを変える「スマートファニチャー」新モデル 第9回働き方改革EXPOでお披露目 画像
その他

ロボットが家具を運んでレイアウトを変える「スマートファニチャー」新モデル 第9回働き方改革EXPOでお披露目

オフィスやホテル、レストラン、商業・医療・公共空間などホスピタリティ空間のインテリアを創造する株式会社オリバーは、家具のIoT化としてスマートフォンアプリで家具をコントロールする「スマファ」新シリーズを第9回働き方改革EXPOにてお披露目することを発表した。…

配膳・運搬ロボット「Servi アイリスエディション」山口歯科クリニックで本格稼働 患者のカルテや治療器具などを運搬 画像
その他

配膳・運搬ロボット「Servi アイリスエディション」山口歯科クリニックで本格稼働 患者のカルテや治療器具などを運搬

アイリスオーヤマ株式会社はソフトバンクロボティクス株式会社が開発・製造する配膳・運搬ロボット「Servi アイリスエディション」を全国の歯科クリニックで初めて、山口歯科クリニック(茨城県筑西市)に本格導入したことを発表した。

1日約2kmの物品運搬を「Servi」…

【日本初】AIを搭載した新医療機器の製造販売承認を取得 インフルエンザ向けアイリスの「nodoca」 熟練医の視診をAIで再現 画像
医療ICT

【日本初】AIを搭載した新医療機器の製造販売承認を取得 インフルエンザ向けアイリスの「nodoca」 熟練医の視診をAIで再現

インフルエンザ感染症は過去に年間約2,200万人が受診したと推計されている。(国立感染症「今冬のインフルエンザについて(2019/20 シーズン)」 における2017/2018シーズンの推定受診者数)
アイリス株式会社は、感染症診断用AI医療機器や咽頭撮影に特化した専用カメラな…

ソフトバンクロボティクスとくうかんの合弁会社「SmartBX」がスマート清掃事業に参入 画像
清掃ロボット

ソフトバンクロボティクスとくうかんの合弁会社「SmartBX」がスマート清掃事業に参入

ソフトバンクロボティクス株式会社は株式会社くうかんグループのSmartBX(スマートビーエックス)株式会社に出資し、合弁会社となったSmartBXを通じて、5月2日よりスマート清掃事業に参入することを発表した。

ショッピングモールなどの大規模施設を持つ法人向け
清掃…

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 353
  8. 354
  9. 355
  10. 356
  11. 357
  12. 358
  13. 359
  14. 360
  15. 361
  16. 362
  17. 363
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 358 of 1,512