最新記事(1,512ページ中348ページ目)

2022年05月31日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年05月31日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

進化中!「筋肉」で動くマイクロロボット(藤崎 慎吾) | ブルーバックス | 講談社(1/5)

鉄道会社が夜間にドローン飛行訓練、設備保守へ活用法探る | 日経クロステック(xTECH)

ヘルス…

お掃除ロボット「CL02」とエレベーターが連動 複数フロアをロボットが清掃する実証試験を大阪ターミナルビルで実施 画像
清掃ロボット

お掃除ロボット「CL02」とエレベーターが連動 複数フロアをロボットが清掃する実証試験を大阪ターミナルビルで実施

株式会社JR西日本メンテックと大阪ターミナルビル株式会社は将来の労働力不足に対する取り組みとして、お掃除ロボットとエレベーターが連動して、複数フロアをロボットが自動乗降し、お掃除する実証試験を開始したことを発表した。

大阪ステーションシティにおける将…

ユニバーサルロボットが「FOOMA JAPAN 2022」で展示するロボット陣を発表 高荷重ロボットリフトや不定形物の把持ハンドなど 画像
産業・協働ロボット

ユニバーサルロボットが「FOOMA JAPAN 2022」で展示するロボット陣を発表 高荷重ロボットリフトや不定形物の把持ハンドなど

ユニバーサルロボット(本社:デンマーク)は、2022年6月7日から6月10日まで東京ビッグサイトで開催される食品機械・装置および関連機器に関する国内最大規模の技術展示会「FOOMA JAPAN 2022」(国際食品工業展)に出展する。パレタイジングや重量物の搬送、不定形の把持な…

徳島バス「スマートバス停」を13基追加導入し全17基に 徳島駅前とショッピングセンターの敷地内に追加 利便性が高く好評 画像
スマートシティ

徳島バス「スマートバス停」を13基追加導入し全17基に 徳島駅前とショッピングセンターの敷地内に追加 利便性が高く好評

株式会社YE DIGITALは徳島バス株式会社が「スマートバス停」を13基追加導入し、2022年3月より運用開始したことを発表した。

追加導入の理由は「利便性向上を実感」
徳島バスは2021年4月に徳島県内の駅構内など4ヵ所にスマートバス停を採用。NECネクサソリューション…

飲み会で部下にこの話しかけはNG? シリーズ100万部の著者最新刊の他、ディスカヴァー人気の9タイトルをAmazonオーディブルで配信開始 画像
その他

飲み会で部下にこの話しかけはNG? シリーズ100万部の著者最新刊の他、ディスカヴァー人気の9タイトルをAmazonオーディブルで配信開始

世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスのAmazonオーディブルは、ディスカヴァー・トゥエンティワンと連携し、2022年5月に『部下 後輩 年下との話し方』(五百田達成・著)他のオーディオブックを、オーディブルにて配信を開始した。
今回…

レタスの芯だけを上手に除去 食材を無駄なく切るAIカットロボット「CUTR」(カトル)「FOOMA JAPAN 2022」で展示 画像
調理ロボット

レタスの芯だけを上手に除去 食材を無駄なく切るAIカットロボット「CUTR」(カトル)「FOOMA JAPAN 2022」で展示

AI技術をロボティクスに実装し社会課題の解決を進める株式会社ロビットは、食品等不定形物のカット系加工の自動化を進める「CUTR」(カトル)のソリューション提供を開始したことを発表した。

提供の背景
レタスのような食品の加工工程では芯のような不可食部を取り除…

キャッシュレス決済+ドア解錠機能搭載スマートリング「EVERING」伊藤忠・三菱UFJ・大和ハウスらから10億円超の資金調達 画像
その他

キャッシュレス決済+ドア解錠機能搭載スマートリング「EVERING」伊藤忠・三菱UFJ・大和ハウスらから10億円超の資金調達

キャッシュレス決済+ドア解錠機能搭載のスマートリング「EVERING(エブリング)」を企画・販売する株式会社EVERINGは、伊藤忠商事や三菱UFJ銀行、大和ハウス工業など、事業パートナー企業の計16社を引受先として10億円超の資金調達を行なったことを発表した。


【…

NTTが信号機のないモビリティ社会を実現する「分散深層学習技術」を公開 デジタルツインで少し先の未来を予測 IOWNの実現へ 画像
デジタルツイン

NTTが信号機のないモビリティ社会を実現する「分散深層学習技術」を公開 デジタルツインで少し先の未来を予測 IOWNの実現へ

日本電信電話株式会社(以下、NTT)は信号機のない街を自動運転車が相互に通信をしながら自律走行し、車同士が衝突せずに全体の移動時間を短縮する未来のモビリティの姿「シグナルフリーモビリティ」の実現に向けた取り組みとして、デジタルツインを介して10-20台の自動運…

2022年05月30日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年05月30日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

世界初!AIスピーカーから宿泊ゲストの要望を受け付けてコールセンターに接続!基本特許「クラウドコールセンター」を取得|TradFit株式会社のプレスリリース

育て、ロボットエンジニア 盛岡に小中…

2025年大阪・関西万博の「ガンダムパビリオン」概要を発表!「もうひとつの宇宙世紀」機動戦士ガンダムによる未来社会の課題解決 画像
コンベンション/展示会

2025年大阪・関西万博の「ガンダムパビリオン」概要を発表!「もうひとつの宇宙世紀」機動戦士ガンダムによる未来社会の課題解決

バンダイナムコホールディングスは、2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」へパビリオン出展を行う予定だ。自社IPである「機動戦士ガンダム」を軸に、「もうひとつの宇宙世紀」を舞台に、未来社会の課題解決に向けた壮大な実証実験を行う『ガンダムパビリオン(仮称)…

AI音声合成で「クイズ王」が喋り出す!コナミのクイズゲーム『QuizKnock STADIUM』に音声技術「ReadSpeaker」採用 画像
音声認識

AI音声合成で「クイズ王」が喋り出す!コナミのクイズゲーム『QuizKnock STADIUM』に音声技術「ReadSpeaker」採用

HOYA株式会社MD部門ReadSpeaker SBUは株式会社コナミアミューズメントがアーケードゲームとしてリリースした『QuizKnock STADIUM』(クイズノック スタジアム)に『ReadSpeaker』の「AI音声合成」「オリジナルボイス」が採用されたことを発表した。

声の収録にかかる膨…

AI「おしゃれな雰囲気のカフェだなぁ♪」【世界初】景色や位置情報に応じて雑談する対話AIをNTTが開発 運転時のAIパートナーを提案 画像
陸上モビリティ

AI「おしゃれな雰囲気のカフェだなぁ♪」【世界初】景色や位置情報に応じて雑談する対話AIをNTTが開発 運転時のAIパートナーを提案

日本電信電話(NTT)は、クルマから見える移り変わる景色を話題に会話できる、まるでパートナーのような知識応答や共感応答をする対話AIを開発した。
従来からある対話システムの大半は、話者が発話するテキスト情報に対して適切に会話を返すものが多く、周囲のリアルタ…

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 343
  8. 344
  9. 345
  10. 346
  11. 347
  12. 348
  13. 349
  14. 350
  15. 351
  16. 352
  17. 353
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 348 of 1,512