最新記事(1,512ページ中385ページ目)

2022年03月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年03月11日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

「マツケンサンバ」を歌って踊る…謎のロボが注目の的に なぜ開発?メーカーに聞いた: J-CAST ニュース

マルチセンサーやカメラ搭載が可能なイヌ型ロボットを国境警備用に開発 – fabcross for エ…

AIオーブン「THEO」 ジャージー牛乳を使用したオリジナルバウムクーヘンを焼き上げる りんどう湖ファミリー牧場へ導入 画像
その他

AIオーブン「THEO」 ジャージー牛乳を使用したオリジナルバウムクーヘンを焼き上げる りんどう湖ファミリー牧場へ導入

フードテックマイスター株式会社は職人の技術を機械学習するバウムクーヘン専用AIオーブン「THEO」(テオ)を那須興業株式会社が運営する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」(以下、りんどう湖ファミリー牧場)へ設置し、3月11日より焼きたてバウムクーヘンを発売するこ…

引きがリアル!! 16種類の魚を釣れる「バーチャルフィッシング」体験会 3/12(土)・13(日)に北千住マルイで開催 画像
メタバース

引きがリアル!! 16種類の魚を釣れる「バーチャルフィッシング」体験会 3/12(土)・13(日)に北千住マルイで開催

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)および株式会社Re-alは3月12日(土)・13日(日)、北千住マルイ5階で「バーチャルフィッシング」体験イベントを開催することを発表した。

力触覚伝達技術で引きを再現
C&R社は現在、東京都「5G技術活用型開発…

ソフトバンク「なにわ男子、超接近。」オリジナルxRコンテンツ第二弾を配信 お気に入りのメンバーと「プライベート関西弁レッスン」 画像
その他

ソフトバンク「なにわ男子、超接近。」オリジナルxRコンテンツ第二弾を配信 お気に入りのメンバーと「プライベート関西弁レッスン」

ソフトバンクは最新テクノロジーで7人組アイドルグループ「なにわ男子」とファンをつなげることをコンセプトに展開中の「なにわ男子、超接近。」プロジェクトの第2弾として、なにわ男子によるプライベート関西弁レッスンをテーマに制作したオリジナルxRコンテンツを、コ…

ドコモと三井不動産がRaaSで協業、リアルとメタバース両方の空間を体験できるストア「NEW POINT×THE-ST」が期間限定オープン 画像
メタバース

ドコモと三井不動産がRaaSで協業、リアルとメタバース両方の空間を体験できるストア「NEW POINT×THE-ST」が期間限定オープン

小売業界ではDX化がより求められている一方で、生活者は商品を実際に使用あるいは触ってみたい、企業は生活者との直接的接点を持ちたいなど、両者ともにリアルへの強いニーズを持っている。
このような中、三井不動産株式会社と株式会社NTTドコモは、小売向けの新たな…

共用ロッカーを搭載した自動走行ロボットが定時巡回 重量物やかさばる荷物の持ち帰りを支援 京セラが千葉市で実証実験 画像
移動・配送ロボット

共用ロッカーを搭載した自動走行ロボットが定時巡回 重量物やかさばる荷物の持ち帰りを支援 京セラが千葉市で実証実験

京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下、KCCS)は無人自動走行ロボットを活用し、店舗で購入した商品を指定マンションまでロボットが届けるサービスの実証実験を3月10日から千葉市幕張新都心の公道(車道)で開始することを発表した。
実証実験ではイオンスタイ…

2022年03月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2022年03月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

【国際ロボット出展内容紹介】Team Cross FA 靴箱ピッキング 総合力でロボット実装 | オートメーション新聞WEB

人工知能「チャットボット」で生徒たちが学校紹介 千葉 市川|NHK 千葉県のニュース …

人機一体が汎用ヒト型重機と高所作業車が連携したド迫力のデモを公開 「零式人機ver2.0」JR西日本と日本信号が開発連携 画像
陸上モビリティ

人機一体が汎用ヒト型重機と高所作業車が連携したド迫力のデモを公開 「零式人機ver2.0」JR西日本と日本信号が開発連携

株式会社人機一体は汎用人型重機「零式人機ver2.0」の稼働デモを2022国際ロボット展の同社ブースで公開した。JR西日本、日本信号と連携して開発を進めている遠隔操作ロボットによる作業システム。

「零式人機ver2.0」(レイシキジンキ)は、電動アクチュエータの大きな…

スマートロボティクス 自律走行が可能な殺菌灯搭載ロボット「SR-UVC」モデルCを販売開始 人を検知すると照射を停止 画像
清掃ロボット

スマートロボティクス 自律走行が可能な殺菌灯搭載ロボット「SR-UVC」モデルCを販売開始 人を検知すると照射を停止

ロボット開発のベンチャー企業である株式会社スマートロボティクスは専用タブレットをワンクリックするだけで、ロボット本体のセンサーが自己位置と走行路を検出して自律走行する殺菌灯搭載ロボット「SR-UVC」モデルCの開発、販売を開始したことを発表した。

ガイド…

川崎重工のヒューマノイド「カレイド」と「フレンズ」のデモ公開 人とロボットが協働し、ともに暮らす未来を提案 画像
コンベンション/展示会

川崎重工のヒューマノイド「カレイド」と「フレンズ」のデモ公開 人とロボットが協働し、ともに暮らす未来を提案

ウマ型のトランスフォーマー四脚ロボットで話題になっている川崎重工。国際ロボット展の川崎重工ブースでは2種類のヒト型ロボットが展示され、デモも披露されている。「RHP Kaleido」と「PHP Friends」だ。

川崎重工のヒューマノイドロボット「RHP Kaleido」(右)と「…

千葉の運搬台車を東京から遠隔操作 スマホアプリ「WARPNER」で低遅延・低コストを実現 CuboRex製「CuGoV3」を装着 画像
遠隔・アバターロボット

千葉の運搬台車を東京から遠隔操作 スマホアプリ「WARPNER」で低遅延・低コストを実現 CuboRex製「CuGoV3」を装着

アダワープジャパン株式会社と千葉大学大学院工学研究院は、株式会社CuboRexが開発する電動クローラーユニット「CuGoV3」にスマホアプリ「WARPNER」をインストールしたスマートフォンを後付けし、アダワープジャパン東京オフィスから、遠隔地(千葉大学西千葉キャンパス)…

フライングラビットになりきれる「LOVOTウェア」が登場!「LOVOT」とゴルフウェアブランド『PEARLY GATES』がコラボ 画像
その他

フライングラビットになりきれる「LOVOTウェア」が登場!「LOVOT」とゴルフウェアブランド『PEARLY GATES』がコラボ

ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社は株式会社TSIが展開するゴルフウェアブランド『PEARLY GATES』(パーリーゲイツ)と家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』がコラボレーションすることを発表した。
今回のコラボレーションでは『パーリーゲイツ』の人気アイテム「PEA…

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 380
  8. 381
  9. 382
  10. 383
  11. 384
  12. 385
  13. 386
  14. 387
  15. 388
  16. 389
  17. 390
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 385 of 1,512