大日本印刷株式会社(以下、DNP)は第5世代移動通信システム(5G)で使用するミリ波を自在な方向に反射させて、ミリ波の到達エリアを拡げる電波反射板(以下、リフレクトアレイ)を開発したことを発表した。同製品は一般の金属反射板と比べて、より狙った方向にミリ波を反射で…
curiosity(キュリオシティ)株式会社はお気に入りのキャラクターや自分の分身など、好きなアバターを現実世界に呼び出して一緒にお出かけできるARアプリ「AVATAVI(アバタビ)」を2021年08月31日にApp Storeで配信開始することを発表した(iOS対応のみ)。
アバターを呼び…
株式会社スポーツレジャーシステムズ(SLS)はこれまでスポーツ・レジャー関連のソリューションプロバイダーとしてボウリング関連のソフトウェアやハードウェアの開発を主に行ってきたが、コロナ禍においてカラオケやホテルなどの個室への配膳を伴う業界で、より一層の感…
株式会社ソミックマネージメントホールディングスと株式会社竹中土木は、土木施工の現場において、自律走行ロボットを活用した資材運搬自動化のための共同研究を開始したことを発表した。汎用無人自律走行ロボットを普及させることで、人手不足の解消や、女性・高齢者の…
宇宙用汎用作業ロボットを開発するGITAI Japan株式会社は、2021年度にISS(国際宇宙ステーション)船内で実施予定のGITAIロボットによる汎用作業遂行技術実証について、日本時間の8月29日(日)、16時14分にGITAIロボットを搭載したSpaceXロケットが打ち上げに成功したこ…
国内初の車窓モビリティサイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」(以下、Canvas)を運営する株式会社ニューステクノロジーは、合同会社Endianが展開するリラクゼーションドリンクブランド「CHILL OUT」(チルアウト)による全面プロデュースが実現した「Ca…
ソフトバンクロボティクス株式会社は福岡ソフトバンクホークスが福岡PayPayドームで実施する新型コロナウイルスワクチン拡大職域接種会場に人型ロボット「Pepper」を設置し、接種会場における非接触でスムーズな運営に活用されることを発表した。
Pepperがスムーズな…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
ロボットの大失敗動画見てたら癒された | ギズモード・ジャパン
Apple Watchはスマートウォッチシェアの半分を占めているとの調査結果 – GIGAZINE
Apple WatchやGalaxy Watchなどでますます…
株式会社New Innovationsは株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーと連携し、AIカフェロボット「root C(ルートシー)」を9月1日(水)10:00(予定)よりJR新橋駅北改札前から南改札前に移動して設置継続を決定したことを発表した。(上の写真はJR新橋…
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、株式会社ダンロップスポーツウェルネスが展開するダンロップテニススクールに「スマートテニスレッスン」の提供を開始することを発表した。ダンロップテニススクールでは千葉県松戸市の「ダンロップインドアテニスス…
アクセンチュア株式会社は「責任あるAIガバナンスガイドブック」をウェブで公開した。無料でダウンロードすることができる。また、書籍「責任あるAIの実践」(東洋経済新報社刊)を2021年8月20日に発売、それらに伴って「責任あるAI」についての勉強会を報道関係者向けに…
様々なオンライン接客ソリューション「接客オンデマンド」を提供するビーモーション株式会社は、ハートコア株式会社および、株式会社Nextremerとのコラボにより、バーチャルの店舗やショールームなどを遠隔のユーザーに回遊してもらいながら接客を提供できるようになる…