最新記事(1,511ページ中99ページ目)

スマート物流向けロボティクス自動倉庫「AirRob」と2機種の搬送ロボットを一挙に発売 倉庫内の入荷から出荷までを自動化 +A 画像
移動・配送ロボット

スマート物流向けロボティクス自動倉庫「AirRob」と2機種の搬送ロボットを一挙に発売 倉庫内の入荷から出荷までを自動化 +A

プラスオートメーション株式会社(+A)は、自動倉庫「AirRob(エアロボ)」と、T11型パレット対応の搬送ロボット「LUC-L1500V」、台車を搬送可能な「JUC-L600R」を発売することを発表した。+Aは物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開している企…

アダストリアの物流拠点で自律走行搬送ロボット(AMR)による搬送自動化の実証実験 ForwardX社製ロボットをフォークリフトの代替に 画像
移動・配送ロボット

アダストリアの物流拠点で自律走行搬送ロボット(AMR)による搬送自動化の実証実験 ForwardX社製ロボットをフォークリフトの代替に

Gaussy株式会社は、同社が提供している倉庫ロボットサービス「Roboware」と自律走行搬送ロボット(AMR)を、株式会社アダストリアの主要物流拠点「アダストリア常総DC(茨城県常総市)」に導入したことを発表した。搬送作業の自動化を目的とした実証実験を2024年9月から行…

大和ハウスG・大東建託G・ギガプライズ・Flight PILOTが災害時のドローン活用の協定を佐世保市と締結 高精度位置情報「RTK-GNSS」活用 画像
災害対策ロボット

大和ハウスG・大東建託G・ギガプライズ・Flight PILOTが災害時のドローン活用の協定を佐世保市と締結 高精度位置情報「RTK-GNSS」活用

株式会社Flight PILOT、大和リビング株式会社とD.U-NET株式会社(二社を併せて「大和ハウスグループ」)、大東建託株式会社と大東建託パートナーズ株式会社(二社を併せて「大東建託グループ」)、株式会社ギガプライズは、佐世保市と「災害時における無人航空機(…

Amazon スマホで首振りが操作できるRing屋内用セキュリティカメラが日本でも発売 動き検知で自動通知、防犯や見守りカメラに 画像
セキュリティ

Amazon スマホで首振りが操作できるRing屋内用セキュリティカメラが日本でも発売 動き検知で自動通知、防犯や見守りカメラに

Amazonは、Ringの新しい屋内用セキュリティカメラ、「Ring首振り機能付きインドアカム」を日本で販売開始した。スマホのアプリで首振りを制御、動きを検知するとアプリに通知、EchoデバイスやAlexaとの連携機能もある。
Ring首振り機能付きインドアカムは、2024年8月21…

外出困難な人が分身ロボットを操作して店員となる「分身ロボットカフェDAWN ver.β」の神戸での開催が決定 画像
ロボットカフェ

外出困難な人が分身ロボットを操作して店員となる「分身ロボットカフェDAWN ver.β」の神戸での開催が決定

オリィ研究所は、難病や重度障害などで外出困難な人が分身ロボットを操作して店員となる「分身ロボットカフェDAWN ver.β」の期間限定地域キャラバンカフェを神戸にて実施する。

分身ロボットカフェDAWN ver.β in Kobe
神戸開催は、2024年9月20日から10月6日までの…

お笑い芸人「かが屋」没入型コントの音声コンテンツを書店「文喫」3店舗で公開 MR最新技術で空間をイベント会場に 画像
その他

お笑い芸人「かが屋」没入型コントの音声コンテンツを書店「文喫」3店舗で公開 MR最新技術で空間をイベント会場に

オトバンクの音声コンテンツ企画制作事業「スタジオ オトバンク」は、日販が展開する店頭集客ソリューション「ボイスフレンド」初のお笑い企画に参画。お笑い芸人「かが屋」が脚本と声の出演を担当する音声コンテンツ「New Store Manager」を制作した。オープンイヤー型…

自宅や学校など遠隔地から参加できるスポーツ大会の決勝戦をYouTube配信 OriHimeでサッカーや風船割、オンラインボッチャ 画像
遠隔・アバターロボット

自宅や学校など遠隔地から参加できるスポーツ大会の決勝戦をYouTube配信 OriHimeでサッカーや風船割、オンラインボッチャ

バイオジェン・ジャパン、オリィ研究所、オンラインボッチャ協会は、身体を動かすことが難しくとも、自宅や学校などの遠隔地から、リモートで参加することができるスポーツ大会「2024 バイオジェンカップリモートスポーツ大会」を2024年9月8日に開催する。

2024年は…

羽田空港の制限区域内で荷物輸送トラクターや旅客輸送バスのレベル4自動運転を2025年12月に実現へ NECが車両制御用設備を開発 画像
陸上モビリティ

羽田空港の制限区域内で荷物輸送トラクターや旅客輸送バスのレベル4自動運転を2025年12月に実現へ NECが車両制御用設備を開発

NECは、東京国際空港(羽田空港)の制限区域内において、レベル4車両の自動運行システムの実用化に向けて、共通インフラの提供するための取り組みを行う。(冒頭の写真はイメージ)
これは、共通FMS(Fleet Management System)機能を持つ「東京国際空港制限区域内車両制御用…

ボストンダイナミクスの新動画公開 最新ヒューマノイドの動画を一挙紹介まとめ テスラ/BMW:Figure/Unitree/UBTECH/Amazon:Agility 画像
ロボットの衝撃

ボストンダイナミクスの新動画公開 最新ヒューマノイドの動画を一挙紹介まとめ テスラ/BMW:Figure/Unitree/UBTECH/Amazon:Agility

高度な身体能力のロボットを開発しているボストンダイナミクス(Boston Dynamics)はYouTubeのショート動画で電動アトラスが腕立て伏せをしている動画を公開した。

同社が従来、公開してきた動画のイメージからすれば、ショートでおとなしい内容だが、電動ヒューマノ…

「シンカリオン」に人機一体の汎用ヒト型重機「零式人機 ver.2.0」がモチーフの武装強化ビークル「エルダ式ジンキ」登場 画像
遠隔・アバターロボット

「シンカリオン」に人機一体の汎用ヒト型重機「零式人機 ver.2.0」がモチーフの武装強化ビークル「エルダ式ジンキ」登場

株式会社人機一体が、西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)及び日本信号株式会社と共同研究開発した汎用ヒト型重機の巨大ロボット「零式人機 ver.2.0」が、鉄道架線の高架作業を中心にしたメンテナンス業務に貢献することは既に別の記事で報道した。(関連記事「【世界初…

【連載マンガ ロボクン vol.276】家の中でも配膳ロボ 画像
ロボクン

【連載マンガ ロボクン vol.276】家の中でも配膳ロボ

これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次


関連記事「「ファミレスでお馴染みのネコ型配膳ロボット「ベラボッ…

出前館と京セラ 車道を走る「無人自動配送ロボット」でセイコーマートの商品をデリバリー 北海道石狩市 画像
移動・配送ロボット

出前館と京セラ 車道を走る「無人自動配送ロボット」でセイコーマートの商品をデリバリー 北海道石狩市

株式会社出前館と京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は、一般車道を走行する中速・中型無人自動配送ロボットを使って、「出前館」が注文を受けた商品を配達するデリバリーサービスの実証実験を北海道石狩市の一部エリアで開始した。

中速・中型無人自…

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 94
  8. 95
  9. 96
  10. 97
  11. 98
  12. 99
  13. 100
  14. 101
  15. 102
  16. 103
  17. 104
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 99 of 1,511