【ロボット業界人100名が参加】ロボットパイオニアフォーラム002が開催されました




「ロボットパイオニアフォーラム002」が4月15日(水)に「DMM.make AKIBA」にて開催されました。

◯ロボットパイオニアフォーラムとは
ロボットを愛する、ロボットビジネスを信じる人の集い。立場を忘れてロボットビジネスのためにオープンに語ることを目的としている。アスラテック株式会社の羽田シニアマネージャー、株式会社アールティの中川代表、ロボットスタート株式会社の中橋代表が幹事団を務めている。元々は幹事団の3名がロボット業界の飲み会を開こうとしたところ、規模が大きくなりロボットパイオニアフォーラムとしてイベント化された。



ロボットパイオニアフォーラム

ロボットショップも数多く並ぶ秋葉原。「DMM.make AKIBA」は秋葉原駅から徒歩5分のところにあります

“ロボットパイオニアフォーラム"

12階に到着。看板が出てます。

“ロボットパイオニアフォーラム"

デザイナー園山隆輔氏によるロボットデザイン講座がおこなわれました。

◯ 園山隆輔氏とは?
1961年、大阪府に生まれる。京都工芸繊維大学、意匠工芸学科でデザインを学び、松下電器産業(株)に、デザイナーとして就職。オーディオ機器を中心にハードとインタフェースの両面からデザイン的アプローチを行う。デザインの開発テーマ「ロボット」の企画書を書き上げ、上司に提出。担当者となる。2002年、同社を退職、T‐D‐F(T.Sonoyama Design Factory)を設立。(Amazon著者紹介情報より引用)



“ロボットパイオニアフォーラム"

「デザインとは」という視点から「ロボットとは」という視点まで、数々のロボットデザインに関わってきた園山さんだからこそ話せる濃い内容を30分間に渡ってお話くださいました。中でもロボットのイメージは驚くほどばらばらであるという視点から始まったロボットビジネスのお話は非常に興味深いものでした。「なんのためのロボットか」という視点、勉強になりました。

より深いロボットデザイン論が気になる方は、園山さんの本をご一読ください。
「ロボットデザイン概論」 園山 隆輔 (著)

ロボットパイオニアフォーラム

その後は懇親会。皆様積極的に情報交換をされています。当日の内容はオフレコ。

ロボットパイオニアフォーラム

変形ロボット開発者のブレイブロボティクス代表の石田さん(左)や、先日アメリカでおこなわれたロボリンピック「ROBO GAMES 2015」で見事優勝を飾った柴田さん(右)からロボットの紹介がおこなわれる場面も。みなさんロボット好きな方々なので、デモがおこなわれるとすぐに人だかりが。この雰囲気めちゃくちゃ楽しいですね。


次回、ロボットパイオニアフォーラム003は6月17日(水)におこなわれる予定。講師としてfuRoから石黒周先生がいらっしゃるようです。詳細はFacebookのイベントページからご確認ください。

今回参加できなかったロボット業界の皆様、是非参加されてみてはいかがでしょうか?

ロボットパイオニアフォーラム

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボットスタート株式会社

ロボットスタートはネット広告・ネットメディアに知見のあるメンバーが、AI・ロボティクス技術を活用して新しいサービスを生み出すために創業した会社です。 2014年の創業以来、コミュニケーションロボット・スマートスピーカー・AI音声アシスタント領域など一貫して音声領域を中心に事業を進めてきました。 わたしたちの得意分野を生かして、いままでに市場に存在していないサービスを自社開発し、世の中を良い方向に変えていきたいと考えています。

PR

連載・コラム