「Prototyping Lab 第2版」出版記念イベントにいってきました!

ロボットエバンジェリストの西田です。

「Prototyping Lab 第2版」出版記念イベントにいってきました! わーわー



「Prototyping Lab 第2版」ってどんな本?

まずは、本の内容を紹介します。

本書は、Arduinoを使った新しいものづくりの実践を目的とした書籍です。その中心は「距離を測る」「動きを検出する」「光(RGB LED)をコントロールする」「DCモータをコントロールする」「サウンドを再生する」「無線で接続する」などの目的ごとに、すぐに使える35本のレシピ(配線図+サンプルコード)をまとめたクックブック。電子回路とArduinoの基礎も解説し、読者のアイデアを実現することをサポートします。第2版では、Bluetooth LEによる無線通信やウェブサービスとの連携を扱った章とArduinoとRaspberry Piを組み合わせた自律型2輪ロボットの作例を追加。さらにArduinoをベースにプロトタイプが作られたさまざまなプロダクトの事例を紹介しています。
オライリー・ジャパンより引用

初版から第2版がでるまで、なんと6年!
というわけで、第2版では、さまざまな箇所が変更されています。
情報が新しくなってるので、初版持っている人も買いたくなる内容ですよ!

初版から第2版への変更点一覧

Arduinoのサンプルを1.6.xに対応したものに更新しました
シリアルプロッタやライブラリマネージャ、ボードマネージャなどArduino IDEに追加された新機能に関する説明を追加しました
Processingのサンプルを3.2.xに対応したものに更新しました
ActionScript 3のサンプルを削除しました
販売が終了あるいは入手困難になった電子部品等に関して、現在入手しやすいものに置き換えました
作品紹介でプロトタイピングの実例として紹介する製品及び作品を初版以降に製作されたものに更新しました
Orphe(株式会社 no new folk studio)
BOCCO(ユカイ工学株式会社)
MESH(ソニー株式会社 MESHプロジェクト)
光枡(光枡プロジェクト)
形骸化する言語(菅野創、やんツー)
METCALFシリーズ(きゅんくん)
NO SALT RESTAURANT(NO SALT RESTAURANT制作委員会、aircord)
IRKit(大塚雅和)
HACKberry(イクシー株式会社)
ベゼリー(チームベゼリー)
イントロダクションを2016年後半の状況に合わせて更新しました
Arduino互換機「Adafruit Feather 32u4 Bluefruit LE」とBluetooth Low Energy(BLE)を使用してスマートフォンと連携するサンプルを追加しました(レシピ32)
開発ボード「ESPr Developer」によりWi-Fiで無線通信してウェブサービス(myThings/IFTTT/Beebotte)と連携するサンプルを追加しました(レシピ33と34)
Raspberry PiやNode-RED、3Dプリンタを使用するプロトタイピングの実例を紹介する章を追加しました(第9章)
著者によるサポートサイトより引用

読み応えのある実例のページを最新のものに更新してるのがすごいです。そのほかにも、入手しやすい部品に変更したり細かい変更がされてるのも優しいですね。



イベントのようす

イベントの様子は、写真で紹介します!


IMG_2128

ドミニク・チェンさんも最初から舞台に登場

IMG_2132

光るかっこいい靴、Orpheのページ

IMG_2131

こんな感じで、複数の作品がプロトタイピングの実例として登場します。

IMG_2133

BOCCO、MESH、光枡。光枡実物見たかったなー。

IMG_2134

形骸化する言語、METCALFシリーズ、NO SALT RESTAURANT。きゅんくんは会場にいらしてました。

IMG_2135

IRKit、HACKberry、ベゼリー。HACKberryは実物すごかった!あとで紹介します。

IMG_2136

プロトタイプについての説明からはじまって・・・

IMG_2137

開発環境の話や・・・

IMG_2138

電子回路の基礎・・・

IMG_2139

Arduinoのチュートリアル・・・

IMG_2140

センサーなどの入力方法・・・

IMG_2141

出力について・・・

IMG_2142

データ処理の解説・・・

IMG_2143

ネットワーク・・・

IMG_2144

実践・・・

IMG_2145

付録・・・というかんじで、もりだくさんの一冊でした! ボリュームがすごい! あとがきも力を入れてるみたいです!

このあとは、ドミニク・チェンさんとのトークショーと、展示ブースの見学がありました。



展示ブースのようす

展示ブースの様子も、写真で紹介します!


IMG_2158

会場提供のYahooさん。左にあるのがアップルウォッチとmyThingsを連動した光るルーレット。単体で動いてるんだけど同じ箱にくっついてるのが分かりづらかった><

IMG_2159

同じくYahooさん。myThingsと連動したコースターで、重さとかをネットに送信してグラフとか表示できるとのこと。

IMG_2166

HACKberryさんの義手。実際に動かしてみたけどすごかった! あとで動画紹介します!

IMG_2167

Orpheさんの光る靴。あいかわらずかっこいい。今回は履けなかったけど、動きに合わせて光るモードが楽しいです。

IMG_2168

SONYさんのMESHは、いつみても小さくてかわいい。

IMG_2170

IRKitは、いろんな家電をコントロールしたりできるみたいです。

IMG_2171

ロボスタでもおなじみのBOCCOがいた! 青いセンサーもおいてありました。

IMG_2120

おなじく、ロボスタでもおなじみのべゼリー。今回はなんとアレクサ対応! 外国の時間とか教えてくれました。


たのしいイベントでした!

他にも、みんなでわいわい展示をみたり、即席のサイン会が始まったりと楽しい雰囲気のイベントでした!


IMG_2175

サインをもらって嬉しそう。

会場は、YahooのLODGEで行われたのですが、広くて居心地がいい空間でした。

ペッパーもいましたよ!


IMG_2181

帰りにおいてあった机。ピカピカ光ってたのしかった。一時停止みたいなのは電気の反射です・・・。

最後に、HACKberryさんの義手を動かしてみた動画です。

腕に巻いているセンサーで、筋肉が動くのを見ているとのこと。力を入れると手をにぎるのすごいとおもいました。

こうおもった

実際に作られたプロダクト製品が体験できたので、楽しいイベントでした! 会場では、オライリーさんが本を売っていて、ちょこっと立ち読みしたのですが、モノづくりをはじめたい初心者の方に読んでもらいたい本でした。


ABOUT THE AUTHOR / 

西田 寛輔

とのさまラボ代表。ハイパーメディア・ロボット・クリエイターとして、ロボットアプリの開発を行うほか、自身でもロボットを開発中。ソフトバンクロボティクスが主催する公式アプリコンテストでは2大会連続ファイナリストに選出されるなど、数々の実績を持つ。2016年に、ヒトとロボットの音楽ユニット mirai capsule を結成。ロボスタでは、ロボットエバンジェリスト/スマートスピーカーエバンジェリストとして活動中。

PR

連載・コラム