レンタルオフィスのCROSSCOOP SINGAPORE、 受付業務省力化に向けてNAOを使った実験開始

CROSSCOOP SINGAPOREが人型ロボット「NAO」を使ったレンタルオフィスの受付業務省力化の実証実験を開始した。


現在シンガポールが抱える大きな社会問題は日本同様に少子高齢化であり、労働力減少をいかに生産性の向上で補っていくのかが大きな課題となっているという。この課題解決の第一歩として、今回CROSSCOOP SINGAPOREと日本事務器株式会社シンガポール駐在員事務所が共同して、SoftBank Telecom Singapore開発・監修のもと、NAOの導入による受付業務省力化の実証実験を行うことになったという。



Photo: CROSSCOOP SINGAPORE PTE LTD



実験の内容

「レンタルオフィス利用者にむけて、NAOがよくある質問に対していつでもリアルタイムに答えてくれる」、「レンタルオフィスを探している見込み客に対して、スタッフが資料や飲み物を準備している間に、NAOがレンタルオフィスの説明をしてくれる」という2点が実験の内容だ。


どちらのサービスも、完全に人間を置き換えるのではなく、ロボットが人間のサポートを行うという内容となっている。



Photo: CROSSCOOP SINGAPORE PTE LTD



実験の目標

今回のNAOによる受付業務の一部代替活用により、スタッフ約10時間(6%相当)の省力化を実現することを目標としている。


今回の実証実験期間は2017年3月27日~5月26日の2か月間で、実験終了後の6月に検証結果を発表するという。またその結果はロボスタでもお伝えしたい。


受付業務を行うNAOの動画も公開されている。


将来的には今回実験結果を踏まえたうえで、NAOと様々なデバイスとの連携、ソフトのアップデートを行っていくという。さらにこの実験をロールモデルとしたシンガポール国内におけるサービス業の生産性向上ソリューションの普及に努めてるという。


僕はこう思った:
個人的な話ですが、2004年に初めて起業した時にCROSSCOOPさんのレンタルオフィスをお借りしたのでとても懐かしいなと思いました。省力化と同時に顧客満足度の向上、従業員の職場環境の改善につながるロボット導入となることを期待しています。



ABOUT THE AUTHOR / 

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

PR

連載・コラム