英語学習AIロボット「Musio」教材コンテンツの充実へ。AKAがアルクと提携、まずは子供用教材から

その他 その他
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 英語学習AIロボット「Musio」教材コンテンツの充実へ。AKAがアルクと提携、まずは子供用教材から

人工知能エンジン及び人工知能ソーシャルロボットを開発しているAKAは、語学教育総合カンパニーである株式会社アルクと提携し、今後は英語学習AIロボット「Musio」の教材コンテンツの充実化を計り、子供から社会人まで幅広い世代のアクティブラーニングにつながる新しい英語学習の提供を行うことを発表した。
同社が開発した英語学習AIロボット「Musio」は、自ら考えて会話ができ、その会話内容をだんだん覚えていくソーシャルロボット。
アメリカのネイティブ英語を話し自然な英会話ができるチャットモードと、専用教材を使用しレベルや目的に合わせた英語学習ができるチューターモードがある。

Musio 公式サイト

http://themusio.com


■ 【このロボ㉓】英会話学習ロボットMusioで学び尽くせ! 英語教材レビュー

アルクとの提携目的はMusioの教材コンテンツの充実化にある。まずはMusioの子供向け教材コンテンツの充実化を計るため、「桃太郎」や「かぐや姫」をはじめとした日本の昔ばなしや、言葉を覚え発音やイントネーションを鍛えることができる「英語チャンツ」などのコンテンツをMusioに導入予定。
子供たちにとってなじみのある物語や楽しい音楽と一緒に英語学習できるため、アクティブラーニングに繋げるとともに、ユーザーの満足度向上も目指すとしている。また、子供だけでなく大学生や社会人に向けて充実した教材コンテンツやサービスを提供できるようにもしていく。

《ロボスタ編集部》
ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。