Google Home Mini、本国で正式発表されると同時に日本での販売も発表され、その注目度の高さは現在トップクラスのスマートスピーカだ。
今回はそんなGoogle Home Miniの米国でのプロモーション施策を紹介する。
Google Home Miniドーナツショップ!
米国で「Google Home Mini Donut Shop」というショップを活用したマーケティングが開始された。

Google Home Miniの丸い形状、直径98mmというサイズをドーナツに見立てたプロモーションだ。
(国内のミスタードーナツのチョコファッションの直径は95mm、ポン・デ・リングの直径は100mmで、Google Home Miniはその中間サイズになる。)

来訪者はショップ内でGoogle Home Miniを体験、そして抽選で当たれば実機がもらえる、はずれても美味しいドーナツ2つがもらえるというもの。
まったく美味しいキャンペーンで羨ましい。現時点で日本で行われる予定がないのが残念だ。
実際の店舗
「Google Home Mini Donut Shop」は全部で11店舗。

ロサンゼルス、サンフランシスコ、オースティン、オクラホマシティ、セントルイス、インディアナポリス、シカゴ、マディソン、トロント、ニューヨーク(マンハッタン)、ニューヨーク(ブルックリン)となっている。

店舗は入り口に「Google Home Mini」の大きな看板。ドアの上に「Donut Shop」とある。

この箱には・・・?

ドーナツが2つ・・・外れだ。だが、当たりみたいなものだ。
僕はこう思った:
日本でのGoogle Home Miniの発送は10月23日以降。手に入れ次第、レポートしていきます!
          





