2018月7月27日、AmazonがAmazon Musicアプリに新機能を追加したことを発表した。
Alexa搭載デバイス向けの「Alexa Cast」と「歌詞表示」の2つの機能が本日より国内で利用可能になる。
Alexa Cast

Alexa Castは、Amazon Musicアプリを使ってAlexa搭載デバイスへの音楽再生をコントロールする機能。
対象はAmazon Music UnlimitedまたはPrime Music会員となっている。
帰宅中に聞いていたプレイリストの続きをそのまま自宅のAmazon Echoから再生するといったことができるし、手元のスマホからAmazon Echoで再生する曲を指示できるのは便利だ。
歌詞表示機能

Amazon Musicアプリ、およびスクリーン付きのスマートスピーカーEcho Spotにて、音楽の再生中に一部楽曲の歌詞の表示が可能となった。あらゆる曲の歌詞が表示されるわけではないが、今後も対応楽曲は増えていくという。
洋楽、邦楽様々試してみたが、英語・日本語問題なく表示される。
僕はこう思った:
これはどちらも超絶便利です。歌詞については数日前から使えていたので、Echo Spot対応なんだろうなと思ってました。




