【Pew Research Center調査】米国スマートスピーカー市場について知っておくべき5つのこと

2019年11月21日、Pew Research Centerが米国スマートスピーカー市場に関する新しい調査結果を発表したのでその中の一部を紹介する。


アメリカのスマートスピーカー所有率

Image: Pew Research Center

アメリカ成人の1/4がスマートスピーカーを所有している。性別による差はなく、人種差は若干黒人が低い、年齢は若いほうが所有率が高く、年収や学歴は高いほうが所有率が高いといった傾向が見られる。


スマートスピーカーのプライバシーに関する懸念

Image: Pew Research Center

スマートスピーカー所有者の約54%、つまりアメリカの成人の13%が、個人情報について心配していることがわかった。なおこのプライバシーに関する懸念については性別や年齢などで大きな差はみられなかったという。


スマートスピーカーのパーソナライズに関して

Image: Pew Research Center

スマートスピーカー所有者の56%がパーソナライズは重要、43%は不要と回答した。


Image: Pew Research Center

しかし、パーソナライズはプライバシーとも関わる機能ということもあり、58%が望んでおらず、さらにデータを更に集めてとなると66%が否定的であることがわかった。


スマートスピーカーのデータを犯罪捜査で利用することに関して

スマートスピーカー所有者の49%は、スマートスピーカーのメーカーが犯罪捜査を支援するためにユーザーの音声録音データを法執行機関に共有することは受け入れられないと回答。許容できると回答したのは25%にとどまった。


スマートスピーカーへの話しかけ方

Image: Pew Research Center

スマートスピーカー所有者の54%が、スマートスピーカーに「Please(お願いします)」と言うことがあると回答した。さらに19%は頻繁にそう言うと回答した。
また、女性は男性と比較して丁寧な話しかけをする傾向があることもグラフから読み取れる。



Source:Pew Research Center / Americans and their smart speakers: 5 findings about their views and habits

ABOUT THE AUTHOR / 

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

PR

連載・コラム