
ラトックシステム株式会社は、スマート家電リモコンにアプリ間アカウントリンク「App-to-App」を実装し、Amazon Alexaとスマート家電リモコンとの連携の設定が今までより簡単になったことを発表した。
スマホで家電を操作できるスマート家電リモコン「RS-WFIREX4」は、自宅のWi-Fiルーターに接続することで、赤外線に対応したエアコンや照明、テレビなどの家電製品をかんたんにスマート家電化することができる商品だ。iOSとAndroid端末用に簡単セットアップが実現、専用アプリ内でAlexaとの連携が完了する。
また、この製品とAlexaを連携すると、Amazon EchoシリーズなどのAlexa搭載デバイスに「エアコンをつけて」など、音声で話しかけて、ハンズフリーで家電を操作することも可能となる。
ユーザーにとって、スマートスピーカーと家電の連携機能は大きな魅力だが、これまでは導入時のわかりにくさと、設定操作のステップの多さが課題だった。従来のこの製品でさえ、家電リモコンアプリで家電を登録した上で、Alexaアプリからスキルを探してアカウント入力し、有効にする必要があり、多くのユーザーが煩わしく感じたり、設定であきらめてしまっていた。
同製品は、Android版の家電リモコンアプリに、Alexaの連携機能として新たにリリースされたアプリ間アカウントリンク(App-to-App)を実装した。また、iOS版アプリには5月に既に実装済み。両端末で簡単アカウントリンク機能が実現したことになる。
これにより、ユーザーはAlexaアプリを開くことなく、家電リモコンアプリだけ数回タップするだけでAlexaとリンクできるようになった。家電リモコンアプリでおこなったデバイスの追加や削除、呼びかけに使うデバイス名の編集も、登録ボタンのタップでAlexaに反映される。
RS-WFIREX4、RS-WFIREX4K1、RS-WFIREX3(出荷完了)、REX-WFIREX2(出荷完了)
この記事を読んだ人におすすめ
-
AlexaやGoogle アシスタント対応スマートコンセント「Power Strip」全6電源を音声やアプリで遠隔操作&完全自動化
-
【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
-
YKK APの戸締り安心システム「ミモット」がAmazon Alexaに対応 音声でも戸締りを一斉確認できる
-
Amazon Audibleで新しいオーディオエンターテイメント「アレク氏2120」制作へ 監督はTRICKやSPECの堤幸彦、出演は山寺宏一/梶裕貴/窪塚洋介
-
Alexaスキルを通じてアーティストとファンが繋がる!Amazon Music「SEKAI NO OWARI」の新アルバムのカウントダウン開始
-
ソニーの多機能「マルチファンクションライト」はスマホと通信、伝言が残せる Alexa/Googleアシスタント/aptX LL Bluetooth対応
-
Alexa対応のミッキーマウス壁時計が届いたよ!タイマー機能を体験「Echo Wall Clock – Disneyミッキーマウス」速攻レビュー
-
堤幸彦監督の『アレク氏2120』など完全新作を会員限定Audibleポッドキャストにて一挙配信
-
「アレクサ、日本語と英語で話して」Alexaとの会話を日英2カ国語対応にするマルチリンガルモード提供開始