【朗報】Amazon Echoシリーズなど、Alexa搭載デバイスでAppleポッドキャストが利用可能に!
2020年10月9日
By ロボスタ編集部

Amazonは、「Amazon Echo」シリーズなどのAlexa搭載デバイスで本日、2020年10月9日より日本国内で「Apple Podcast」を利用できるようになったことを発表した。
Amazon EchoシリーズでApple Podcastが再生できるようになった。Echo Showで「飯田浩司のOK! Cozy Up! Podcast – ニッポン放送」を再生しているところ
「Apple Podcast」を再生するための設定
「Apple Podcast」を使用するには、Alexaアプリで「スキルを有効にする」ことと「AlexaとAppleのアカウントを連携する」ことを設定する必要がある。画面例はiPhoneでの操作。
まずは「Alexaアプリ」を起動し、右下の「その他」をタップし、「スキルとゲーム」を選択する。
Apple Podcast のスキルを検索する。
「Apple Podcast」をタップして選択する。
「有効にして使用する」をタップして有効にする。
続いて自身のApple IDを使用してアカウントを連携する。「設定」をクリックする。
説明を読んで次に進む。
「Apple Podcast」とAlexaを連携を許可する。
これで「Apple Podcast」をAlexa搭載デバイスで利用できるようになる。
音楽やステーションなどと同様、ポッドキャストも標準設定を行うことができる。下の画面は「Apple Podcast」を標準設定したところ。
Alexaに話しかけて、お気に入りのApple Podcastを聞くことができる。
「アレクサ、Apple Podcastで”未来授業”を再生して」(例)と音声で指示できる。
この記事を読んだ人におすすめ
-
【Canalys調査】全世界スマートスピーカー市場、2021年の出荷台数は1億6,300万台へ
-
Amazon Audibleで新しいオーディオエンターテイメント「アレク氏2120」制作へ 監督はTRICKやSPECの堤幸彦、出演は山寺宏一/梶裕貴/窪塚洋介
-
Alexaスキルを通じてアーティストとファンが繋がる!Amazon Music「SEKAI NO OWARI」の新アルバムのカウントダウン開始
-
堤幸彦監督の『アレク氏2120』など完全新作を会員限定Audibleポッドキャストにて一挙配信
-
「アレクサ、日本語と英語で話して」Alexaとの会話を日英2カ国語対応にするマルチリンガルモード提供開始
-
Amazon オーディオブックAudibleランキング2020発表!『嫌われる勇気』『自分を操る超集中力』などスキルアップコンテンツが人気
-
Amazonが「Alexaアプリ」のデザインを刷新 ハンズフリーも実装 スマホアプリでもAlexaとの会話がより便利に
-
【8/16まで】Amazonが「Amazon Echo」ファミリーを値引き中、最大36%OFF、10,000円引き
-
「本を聴く」Amazonオーディオブック Audibleの月会費が60%オフになるキャンペーン開始