5Gを整備する西新宿エリアでレベル2の自動運転バスが走る 「未来の東京」戦略で2025年、西新宿は2023年に無人自動運転の実現へ

「未来の東京」戦略において2025年の無人自動運転による移動サービスの実現を政策目標として掲げている東京都は、西新宿エリアにおける自動運転の実証プロジェクトを募集し、支援対象となるプロジェクトを決定したことを発表した。


西新宿エリアにおける自動運転プロジェクト

東京都は昨年度、「スマート東京先行エリア」として先行的に5Gを整備している西新宿エリアにおける自動運転の早期事業化(2023年度)を目指し、当該エリアにおいて2件の自動運転の実証プロジェクトを実施した。東京都は今年度も西新宿エリアにおける自動運転の実証プロジェクトを募集し、自動運転の早期事業化に向けた支援を行う。具体的には昨年度のプロジェクトにおいて明らかになった技術的課題の解決と事業採算性の検証を行い、早期事業化を目指す予定。

昨年度の運行実証の様子


選定プロジェクト

【テーマ】西新宿エリアバス路線の自動運転営業運行に向けた技術・運用検証及び持続可能なサービスモデルの検証

【実施者】京王電鉄バス株式会社(代表事業者)
京王バス株式会社/日本モビリティ株式会社/京王電鉄株式会社/京王観光株式会社/あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/富士フイルムイメージングシステムズ/株式会社オリィ研究所

■主な実施概要
・自動走行機能の向上
・障害物検知機能の向上、車線変更機能の追加、路側センサーの設置による路上駐車車両の回避
・自動ブレーキ機能の向上
・信号協調による停止・発進・右左折の自動化

■運賃収受・乗車システム
事前決済システム及びQRコードを活用した乗車システムの検証

■車内の安全確保・接客技術
・5Gを活用した車内遠隔監視
・車内ロボットを利用した遠隔接客
・バス停における遠隔乗車案内及び利用客の乗車意思確認の自動化(スマートバス停)

■収益性の向上
窓ガラス・車内サイネージを活用したコンテンツ配信

使用車両:日野ポンチョ(着席定員14名)/自動運転レベル2(セーフティードライバーが乗車)

実施予定箇所:C・H01ルート(都庁循環)

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム