AIが店舗ごとにクレジットカード不正対策を実行 ソフトバンク系SBPSとフューチャーショップ
昨今のEC市場の急拡大に伴って、クレジットカード決済における不正利用は多様化しており、事業者は販売商材・価格・ターゲットごとに不正利用傾向を分析し、店舗独自の不正利用対策が必要になってきている。
これを実現するため、株式会社フューチャーショップとソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(SBPS)は、2022年10月20日より、フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」および「futureshop omni-channel」で、クレジットカード決済の不正利用を検知する有料サービス「AI不正検知(アドバンストプラン)for futureshop」の提供を開始した。
同プランは有料オプションのため、申し込み希望者は、SBPSまで問い合わせが必要となる。また、「AI不正検知 for futureshop」および「AI不正検知(アドバンストプラン) for futureshop」はクレジットカード決済での注文にて利用可能。また、その他の決済手段での注文では利用できない。
これまでも、「futureshop」では、クレジットカード決済で疑わしい取引があった場合に「futureshop」の受注管理画面の該当取引にアラートが表示される「AI不正検知 for futureshop」を無料で利用でき、事業者が不正な取引を早期発見できていたが、今回新たに提供を開始した「AI不正検知(アドバンストプラン) for futureshop」では、「AI不正検知 for futureshop」の機能に追加して、店舗ごとの不正利用傾向に合わせた独自のルール設定を行えるため、店舗独自の動的な不正利用対策が可能となった。
「AI不正検知(アドバンストプラン) for futureshop」について
「AI不正検知(アドバンストプラン) for futureshop」は、「AI不正検知 for futureshop」で提供している決済ごとのスコアリング機能やアラート機能、属性情報確認に加えて、事業者が分析した不正利用傾向に基づき、「AI不正検知」管理画面から独自のルールを設定する機能により、店舗独自の動的な不正利用対策が可能になる有料オプションだ。
「AI不正検知 for futureshop」と同様に、ユーザーがECサイトで決済を行うごとにSBPSへスコアリングをリクエストし、SBPSは、スコアとその理由を返却し、疑わしい取引については「futureshop」の受注管理画面にアラートを表示。SBPSの「AI不正検知」管理画面から当該取引についてカード属性やデバイス情報などを確認し不正利用傾向を分析することが可能(2022年7月から順次提供開始)だが、「AI不正検知(アドバンストプラン) for futureshop」では、事業者が分析した不正利用傾向に基づき、「AI不正検知」管理画面から独自のルール設定を行うことで、店舗独自の動的な不正利用対策が可能になり、受注チェックの負荷軽減や商品出荷判断の効率化が期待できる。
AI不正検知(アドバンストプラン)for futureshopを利用した動的な不正利用対策例
・独自ルールに合致した取引だけにEMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)の本人認証を追加
・独自ルールに合致した取引をアラート(「AI不正検知」管理画面で確認可能)
「AI不正検知 for futureshop」との機能比較
▼「AI不正検知 for futureshop」
利用方法 | 「futureshop」でSBPSのオンライン決済サービスを利用する事業者は標準機能として利用可能 |
---|---|
サービス内容 | ユーザーがECサイトで決済を行うごとにスコアとその理由を返却/疑わしい取引について「futureshop」の受注管理画面に「照会推奨」のアラートを表示/「futureshop」の受注管理画面で不正スコアリングIDを確認のうえ「AI不正検知」管理画面で当該決済の決済情報や属性情報を確認可能(IPアドレスやカード発行国情報など) |
提供開始日 | 2021年9月28日 |
料金 | ・初期費用:0円/・月額費用:0円/・トランザクション費用:0円 |
こんな事業者におすすめ | ・疑わしい取引を検知するための判断材料が欲しい ・疑わしい取引の決済情報を細かく確認したい ・手軽に不正利用対策を実施したい |
▼「AI不正検知(アドバンストプラン) for futureshop」
利用方法 | SBPSへの申し込みが必要 |
---|---|
サービス内容 | 「AI不正検知for futureshop」のサービス内容が利用できるのに加えて、事業者が分析した不正利用傾向に基づき、独自のルール設定を行うことで、自動で疑わしい取引を停止するなどの動的な不正利用対策が可能 |
提供開始日 | 2022年10月20日 |
料金 | ・初期費用:0円/・月額費用:30,000円/・トランザクション費用:0円 |
こんな事業者におすすめ | ・不正利用対策ツールの標準設定では検知できない不正利用のパターンが多い ・商品出荷時にすべての疑わしい取引に対して本人確認を行うと対応負荷がかかるため、特定の取引を事前にブロックして対応工数を削減したい ・転売目的の不正取引を事前に排除して、新商品などの発売時に商品が購入できないといったトラブルや風評被害のリスクを軽減したい |
https://www.future-shop.jp/plan/sbps.html
「AI不正検知(アドバンストプラン)for futureshop」セミナー開催
今回の提供開始を受け、2022年11月16日に、正検知の仕組みから独自ルールの設定方法まで学べる「AI不正検知(アドバンストプラン)for futureshop」のセミナーを開催する。
▼同セミナー概要
タイトル | 不正利用対策にお悩みの方へ AI不正検知を活用したクレジットカード不正利用の対策強化 |
---|---|
開催日時 | 2022年11月16日(水) 15:00〜16:10 |
セミナーページ | https://www.future-shop.jp/session/selection/20221116seminar.html |
申し込み | 視聴は、セミナーページを確認の上、フォームからの事前登録が必要 |