
WHILL株式会社は、株式会社ブライトンコーポレーションが運営する東京ディズニーリゾートのパートナーホテル「浦安ブライトンホテル東京ベイ」と「京都ブライトンホテル」において12月1日(木)より期間限定で、近距離モビリティ「WHILL」のレンタルサービス行う。
同社は、「全国旅行支援も相まって旅行需要が一層高まる中、近隣のレジャー施設や観光エリアへの移動サービスを提案し、ご高齢の方、長距離歩行や体力に不安がある方にもご自身のペースで快適に旅行を楽しんでいただける環境を整えます」とコメントしている。
旅行需要が高まる一方で、高齢者の中には「足腰や体力が心配」「家族や友人の歩くスピードについていけるか不安」として、旅行をためらってしまう人もいるという。同社は、こうした不安を軽減し、旅行をより満喫するためのサービスとして、免許不要で歩行領域を走行できる「WHILL」のレンタルサービスを両ホテルで期間限定で導入する。
浦安ブライトンホテル東京ベイは、ホテル発着の無料送迎バスがあり、アクセスが良いため、広大な敷地を有する園内での移動手段として利用できる。
京都ブライトンホテルも、京都御所から徒歩5分、京都を代表する各観光スポットに行きやすい場所に位置するため、「WHILL」に乗って散策しながら自身の操作で好きなタイミングで移動できるために便利だとしている。
「もう1カ所行ってみよう」「もう少し寄り道してみよう」との意欲が生まれ、旅行を一層満喫し、これまで手動車椅子を一時的に借りていたなど、身体的負担も軽減することで、本人はもちろん、家族や友人などと一緒に、より快適な旅行が楽しめる。
WHILL レンタルサービス 概要
期間 2022 年 12 月 1 日(木)〜2023 年 2 月 28 日(火)
利用料金 1,000円(税込)/ 1回
申込方法
浦安ブライトンホテル東京ベイ
予約制:宿泊予約係(047-380-6666)に電話
※受付時間 10:00〜18:00
貸出台数 Model C2 1 台
京都ブライトンホテル
予約制:宿泊予約係(075-441-0489)に電話
※受付時間 10:00〜18:00
貸出台数 Model C2 1台、Model F 1台
利用条件 宿泊客のみ
※期間は「予定」。サービス内容等は、状況に応じて予告なく変更となる場合がある。
浦安ブライトンホテル東京ベイ:https://urayasu.brightonhotels.co.jp
京都ブライトンホテル:https://kyoto.brightonhotels.co.jp
WHILL 関連記事(ロボスタ)
この記事を読んだ人におすすめ
-
歩道を走れるスクーターをWHILLが新発売 「人生100年時代」のシニア向けモビリティ市場を開拓
-
関西国際空港 新国内線エリアで「WHILL自動運転サービス」を実用化 特定の搭乗口まで自動運転で案内
-
やわらかい乗り物「poimo」実用化に向けた試作機を開発 ふくらむ・たためる風船構造、直感的なクッション型コントローラ
-
次世代の車椅子は しゃがむ、立ち上がる、エスカレーターに乗る!? 次世代モビリティ開発「LIFEHUB」がクラファン「イークラウド」で投資家募集中
-
UBTECHがAIロボットを活用した「スマート高齢者介護のグローバル戦略」を発表 ヘルスケアや介護業界向けロボット5機種を公開
-
【動画】東急が自動運転バスを報道陣に初公開 公道での試乗会レポート 高齢化社会に向けたラストワンマイルの実証実験
-
大阪市と南魚沼市、日本初上陸の電動キックボード「Beam」を導入! 地域活性化プログラム「ビームブースター」で地元企業にも貢献
-
【予約不要】誰でも自動運転型グリーンスローモビリティ等を試乗体験!阪神電鉄が甲子園エリアで次世代モビリティの実証実験